
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お互いに、相手に対し、自分の都合のために騙したり嘘をついたりしない関係。
要するに裏切らないということですね。
どうやってたら築けるのかは、説明しきれないけれど
(1)相手が親しい相手のことは裏切らない性格であることを確信する。
(2)同じく、自分が、相手を裏切らないことを理解してもらう。
(3)そのためには、浅い関係でしばらくつきあったり(長年のつきあいで築き上げた信頼関係)、何か自分の本性をさらけ出さないとならないような極限の状態を共通体験をしたりが前提になるでしょう。
戦争で戦友だったとか大学の体育会の同期でしごきを一緒に経験したとか、ビジネスでお互いに破産すれすれの事態に陥りそうになったとか。そういう極限の場で裏切りがなければ、日常でも信頼関係は築けますね。
ということかな。
一番、詳しく、わかりやすかったので…☆
裏切らない、依存しすぎない、相手のことを、大切に思う
それらを頭において、やってきたいと思います。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
あなたが相手の怒りを恐れて嘘を言って誤魔化そうと
思う時に、正直に相談できる人。
例え叱られても、自分の為に考えたり行動したりして
くれる人。
こちらから先に、役に立ちたいと常々考えていれば、
信頼関係を結ぶチャンスは必ずあります。
give & take にゃん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 男です。 気になる女性との信頼関係構築教えて下さい。 その人は同性愛者(両性愛では無い)のようです。 5 2023/08/19 20:29
- 日本語 連体修飾語の使い方 2 2023/04/10 14:41
- 会社・職場 職場の人間関係で悩んでいます。自分は46歳男です。 最近、長年の上司、先輩や同僚達が次々と退職してし 5 2022/04/13 08:50
- 学校 【こどもさんに質問】信頼できるコーチってどんな人柄ですか? 2 2022/04/27 21:07
- その他(メンタルヘルス) 理解される恐怖 1 2022/10/15 11:27
- 政治 竹中平蔵さんは、いつも「時の人と仲良し」なのはなぜですか? 意図的にやっているの? 5 2023/04/03 03:35
- 学校 通信制高校 スクーリングについて 3 2022/07/20 07:54
- その他(メンタルヘルス) 明日の事 4 2022/06/19 23:16
- いじめ・人間関係 人間関係において相談です 私は人間関係は信頼だと思っています、信頼のできない相手とは友達にはなれない 2 2022/11/09 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人と上手くコミュニケーションがとれない、発達障害のグレーゾーンのようでつらい 2 2022/07/19 06:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下に急に懐かれたらどう...
-
クパァなんてホントにしますか?
-
自分から連絡やめると言ったの...
-
ご馳走するときは事前に伝える...
-
男性がLINE中に自分の名前を変...
-
道の途中 自転車でおじさんと左...
-
タクシー代問題 初めて質問しま...
-
悔しさ、憎しみは何時か消える...
-
好きでいてくれた人が急に離れ...
-
下着越しに膣の上を触られました
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
「あなたといると気を遣って疲...
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
結婚相談所で知り合い、二度目...
-
なんで男の人ってかっこいいと...
-
話し合いを先延ばしにする心理
-
周囲の人から、『付き合っちゃ...
-
至急!私は24歳で普通の社会人...
-
昨日気になっている人と電話中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご馳走するときは事前に伝える...
-
女性の方に質問です。同じ職場...
-
クパァなんてホントにしますか?
-
タクシー代問題 初めて質問しま...
-
自分から連絡やめると言ったの...
-
メールのHugの返し方について
-
女性部下に急に懐かれたらどう...
-
男性がLINE中に自分の名前を変...
-
食堂で、他人の速度に合わせて...
-
結婚相手に一番求めるものを教...
-
もう分かりません
-
なぜ幸せな想像をすると、逆の...
-
「すみません」と言われたらど...
-
私はよく人を見下した態度をと...
-
必要以上に頼み事をしてくる人...
-
恋愛について
-
LINEで相手も自分もお互い非表...
-
囚人のジレンマ
-
高校受験と恋愛の両立。
-
初めて男性と2人きりで出かける...
おすすめ情報