アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の人間関係で悩んでいます。自分は46歳男です。

最近、長年の上司、先輩や同僚達が次々と退職してしまいました。たまたま同時期に、自己都合です。

その人達とは毎週飲みに行くくらい人間関係がとても良好でした。

しかし、代わりに中途入社してきた今の上司、同僚達は自分中心で考える人ばかりで付き合いに苦労しています。他人の担当作業を勝手に処理したり、陰口を叩いたりなど。

以前の上司は私のことを信頼し、仕事を任せてくれ、相応の評価を付けてくれましたが、中途入社の上司は同時期に入社した同僚達に贔屓し、私のことをあからさまに干しています。

次第に体調に異変を感じ、今は心療内科に通院しています。

皆さんが私の立場でしたら転職なりで人間関係をリセットしますか?

A 回答 (5件)

自分をそこまで安売りする必要はないですよ。


お金より健康が大切です。
    • good
    • 0

心療内科では、仕事の人間関係からくるものとか、症状の事とかを診断書へ書いてもらえそうなくらいに具合が悪いのでしょうか?



仕事が直接影響したとされる場合には労災保険、それ以外では社会保険の健康保険による補償があるはずです。
上司や会社は認めたがらないと思いますので、まずは社会保険の健康保険で請求し、診断書内容から労災であるとすれば健康保険団体からその指示になると思います。

健康保険を使って治療を受けているかと思いますが、保険診療の費用の3割負担などとなっていることでしょう。お休みすればその分給与がカットされることや有給休暇が減ることとなるでしょう。
健康保険では傷病手当金といい、健康保険料算定上の標準報酬月額という、あなたの給与に近い月額などが設定されています。その金額の日額相当の6割程度がお休みなどをして給与が減れば補償されます。

労災だということとなれば、治療費は健康保険での治療から変更となり、治療費の全額を労災保険で賄ってくれます。さらに平均給与の6割程度を休業補償給付として出してくれることとなるでしょう。

いずれにしても、そのような状況で勤務し続けることは、身体にも精神的にもよくなく、治るものも治らない、最悪悪化することも考えられます。
だからといって、退職後他の会社へ就職が決まったらその症状が0になるとは思えません。また、体調が悪い方を採用しようとする会社も少ないでしょう。

補償を得てしっかりと治療を受けることです。

このように書くと失業給付をもらえばよいとも思うかもしれませんが、失業給付は、体調等において働くことができる人が働く場所がない期間の内、一定期間まで失業給付を出すというもので、働けない人が貰えるものではありませんし、期間の定めがあるものです。
だったら、健康保険給付や労災保険給付を受け、しっかりと治療を受けたのちに就職活動を行い、その就職活動の期間について失業給付を受ければよいのです。
私の会社で、鬱を患い離職した人を完治したとして雇用しましたが、完全な完治でなかったため、再び症状が出たため私の会社を離職しました。
その時には、原因が仕事だけといえないということで、健康保険給付で在籍しながら休業し治療を受け、その後退職後も健康保険給付を受け、トータル1年以上も傷病手当金を受けつつ治療をし、さらにその後働けるようになってからの就職活動は失業給付を受け、半年以上もお金をもらいながら自分に合った仕事を見つけたようです。結果、2年近く社会保障で生活されていたようです。
注意が必要なのは、雇用保険の失業給付について、体調不良などによる失業として、換地後に給付を受けるための手続きが必要だったと思います。そうしないと失効してしまうかもしれませんからね。

最後になりますが、仲の良かった元上司らとは連絡がつくのでしょうかね。
もしかしたら、そんなに立て続けに辞めるということは、その会社に大きな問題があり、それを知る人たちが倒産する前に退職を選ぶということもあるのかもしれません。中途採用で穴埋めをされているので倒産までの話はないにしても、よくないことがあるのかもしれません。
また、その上司らの勤務先や独立開業先で、あなたを採用してもらうことができるのかもしれません。
無理強いのようなことはお勧めしませんが、今の現状の相談を含め、連絡を取ってみるのもよいのかもしれませんよ。
    • good
    • 0

前任者の部下はとかく排除されやすい。


体調を崩してしまうほどの状態なのであれば
一線引くこともありかとは思います。
まず午後自身の体調管理を徹底させなければ
自分を大切に考えてくださいね。
    • good
    • 0

>皆さんが私の立場でしたら転職なりで人間関係をリセットしますか?



私はあなたのようなとらえ方をしないので、単に職場環境が変わったというくらいにしか思いませんし、状況に応じて適応するだけです。

「あなたのようなとらえ方」というのは、例えば「毎週飲みに行くくらい人間関係がとても良好」というようなものです。飲みに行くこと=職場での関係性が良好 というような関連付けですが、私はしません。

なので、「私のことを信頼し、仕事を任せてくれ、相応の評価を付けてくれました」と「信頼・評価」とするのに、他人の場合だと「贔屓」としている。あなたの場合も「贔屓」の要素はあったのに。

>代わりに中途入社してきた今の上司、同僚達は自分中心で考える人ばかり
気のせいです。
あなたも自己中心でしか考えられないから、そう見えるのです。
新しく入ってきた場合、当然のように勝手が違いますし、会社の風土・監修などはわからないものです。

あなたも同様でしょう? 
新しく入ってきた人に対しての接し方の勝手がわからないのでしょう?
本来はその会社に長くいるあなたが配慮してしかるべき部分だと思いますが、相手に以前の同僚・上司のようなものを求めている。

それはあまりにも無理があります。

現状で転職したら、今以上にハードコースになると思います。

ゆっくり、その辺のことを考えられると良いかなと思います。
    • good
    • 0

良い機会だと思って転職するかもしれません 



体調悪くしてまで働くのは辛いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!