
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今の日本にクオータ制は必要だと思いますか?
↑
不要です。
必要或いは不要と思う理由を添えて御回答下さい。
↑
例えば女性枠を設けて、男女平等にするという
場合。
1,女性に対する侮辱でしかない。
2,政治家の場合は、無能な女性が政治を
することになり
その結果、被害を受けるのは国民である。
因みに、日本は事実上単一民族であって人種間格差はなく、男女同権で男女雇用機会均等法が施行されて凡そ40年が経過していることもあって恣意的に結果平等にすることに反対です。
↑
そうです。
こんな制度に頼らないで、自力で
権力闘争を勝ち抜いてくるべきです。
No.6
- 回答日時:
どうしてもクオーター制を敷くというのなら、女子層の参政権に関して大幅な制限を敷くべきだろうな。
【被選挙権】以外の参政権を女子限定で禁止しておけば、女子議員・女子首長は男性層の顔色をずーっと伺わざるを得なくなるだろうしなぁ。No.5
- 回答日時:
単に、日本の女どもは、悪辣な【下剋上】を図りたいだけだろ?
だとなれば、クオーター制を容認するわけには行かないなぁ…。
女子ながらも大局観も無く、名声や地位を欲するだけという邪な考えを持つような奴に、政治のリーダーとなる資格は無い!!
No.3
- 回答日時:
>議員年齢に定年(例えば65歳)を設けて強制退場させるべきと思います。
それも10%など一定の割合にすれば良いと思います
男女比や年齢など30代が20%とかで、各政党は
候補者を出すことで幅広く国民に参加してもらうことで
投票率を上げて不正をチエックする
クオーター制は北欧のどこかにあったと記憶しています
だから若い党首なども誕生する
しかし、今回の都知事選挙の選挙ポスターの枠を売るような
暴挙やつばさの党の選挙妨害には呆れました
法律で取り締まらなくても「やらない」という不文律が
国民の民度だと思います
細かなところまで法律を作らないと常識では通用しない
国になった事に嘆かわしいです
No.2
- 回答日時:
賛成です
経済も政治も社会もドン詰まりです
政治に金が掛かるといい政治資金パーティーを繰り返す
野党や新しい政治家を支援するためのパーティーではなく
大臣が各業界にパーティー券を押し売りする
また、政治献金も要求する
ヤクザが飲食店にみかじめ料を要求するのと同じで断れない
経済が発展しないのも女性の取り取締役が少ない体と考えます
クオーター制は、戦後の男女同権を憲法に定め
女性に選挙権を与えたのと同じです
今の日本には新しい風というか空気が必要だと考えます
それには若い方や女性が政治や経済に入ってもらうことだと思います
御意見ありがとうございます。
例えば年齢別の人口比と議員年齢の構成に整合を取るとかできるとイイかもしれません。
但し、一足飛びには無理そーなのですから責めて議員年齢に定年(例えば65歳)を設けて強制退場させるべきと思います。
高齢者程変化を嫌いますし、既得権益の保護に熱心だと思います。
No.1
- 回答日時:
>今の日本にクオータ制は必要だと思いますか?
政治家には必要な気がしますね。
いまのままでは旧態依然のジイサンによる世襲政治がつづく気がしますから。
御意見ありがとうございます。
自分は昭和の人間なので過去の選挙結果の記憶があります。
土井たか子マドンナ旋風、小泉純一郎マドンナ旋風、小沢一郎マドンナ旋風など憶えているだけで女性議員が大量発生した過去があります。
しかし、残念ながら彼女等は何らの爪跡を残すことなく一期限りで政界を去りました。
このことから"総じて"女性は政治に不向きと感じています。
但し、男女間で投票権の格差を付けることには反対します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
帰化して政治家になっている人...
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
絶対日本は侵略される?
-
日本を征服する方法
-
親中、親朝派
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
狂うど
-
なぜ日本には他国ではあまり見...
-
日ソ中立条約を先に破っていた...
-
防空識別圏、設定したのに、無...
-
これからのグローバル社会
-
今の日本にクオータ制は必要だ...
-
日本は嫌いだ! 中国、ロシアよ...
-
日本はもう先進国じゃないんだ...
-
ギリシャに次、イタリアが破状?
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報
クォーター制の導入に賛成の意見がなくて面白味に欠けました。
何かこれまでに気付かなかったロジックとかを知りたかったのですが残念です。
ということで、今回は自分と同意見をベストアンサーとしました。