
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
民主党時代に悪夢の円高になった時に為替介入を行いドルを大量に買いましたよね、その対外準備金を今回は使い、政府・財務省などが為替差で大儲けしましたよ
デメリットとしましては、円を買い過ぎましたので円安を是正するための金利を上げることが出来なくなりましたよね、それから、アメリカから為替操作国として目を付けられたことです、、
持論から申しますと、政府や財務省は「危ないぞ!危険だ!」と言い国民を煽り同情を求め、円高にすると見せかけて大儲けをしただけで、円安にしようと一切思ってないと・・「安く買って高く売っただけ」
そーゆうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 【日銀の為替介入】を見ていると、日本銀行の為替介入投入金額は円高の方が安く為替調整出 1 2024/05/21 23:31
- 経済学 ブルームバーグによると、円相場が乱高下した29日の外国為替市場で日本の通貨当局が介入を実施した可能性 6 2024/04/30 21:33
- FX・外国為替取引 【日銀の為替介入の疑問】日銀が26年ぶりに円の為替介入したそうですが、日銀の為替介入 1 2022/09/23 14:44
- メディア・マスコミ 大手メディアが「財務省がやってる為替介入」を「日銀がやった為替介入」と変えたのはなぜ? 6 2022/10/25 00:28
- FX・外国為替取引 日銀の為替介入の原資はいくらあると言われてますか? 円高対策の為替介入なら無制限だと思いますが、円安 3 2022/09/26 22:33
- FX・外国為替取引 為替介入ですが、予告発表とか、できないルールとかがあるんですか? あと10後に介入します、と言えない 12 2024/04/29 21:28
- 政治 日本だけの為替介入になぜ神経質になるの? 2 2023/10/04 17:14
- FX・外国為替取引 アメリカがうるさいから為替介入が簡単にできない状態っていうのは本当でしょうか? 5 2024/06/30 00:10
- 経済 円安が続き、そのうち円は200円になりますか? 9 2024/04/21 09:15
- FX・外国為替取引 為替介入とTTSレート 6 2024/05/01 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の電話での在籍確認について
-
ゼンリンは個人情報保護法に違...
-
為替介入について
-
ダイレクトメールのトラブル
-
個人情報保護法による元請への...
-
通訳ガイド この場合は違法で...
-
※至急※テストの点数の掲示に違...
-
免許センターに行くから学校を...
-
以内とは
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
Twitterに無修正で性器を載せて...
-
市長選に立候補者がいなかった...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
メーカーからの保守部品の供給...
-
アダルトにせよ普通の映画にせ...
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
[法律学習用語に関する質問] ...
-
知り合いが行政書士をしていま...
-
土曜日は平日? 法律上は?
-
隣に月極駐車場ができました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の電話での在籍確認について
-
給与明細書は個人情報ですか、...
-
ゼンリンは個人情報保護法に違...
-
個人情報保護法による元請への...
-
会社概要に代表者名が無い
-
※至急※テストの点数の掲示に違...
-
回覧板に「見ました」のサイン...
-
個人情報保護法に伴う商品送り...
-
携帯電話会社に保管されている...
-
内線表は個人情報?
-
給料明細書をなくされました。...
-
「芳名帳」を見られたら違法で...
-
「違反 他人の依頼を受け報酬を...
-
試験得点情報など個人情報の開...
-
登記事項証明書の内容でDMを送...
-
【健康診断プライバシー】会社...
-
「個人情報保護法」第16条1...
-
個人情報保護法案と、生徒の成...
-
社員調査書を記入して貰うのは...
-
個人情報保護法についてご相談...
おすすめ情報