
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名前をつけて保存で、「Book」にして、テンプレート(.xltx)として保存してください。
そのファイルを
C:\Users\ゆーざーねーむ\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART
に保存してください。
元に戻したい時は、このファイルを消すだけです。
ありがとうございます。
テンプレートを" Book.xltx "としてご教示くださった場所に保存したら、新しいワークシートでも配色が反映されていました。
No.2
- 回答日時:
[ページレイアウト]タブの[配色]で指定したブックを" Book.xltx "の
名前でテンプレートとして保存する必要があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
こちら↓も参照のこと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/word- …
ありがとうございます。
テンプレートを" Book.xltx "としてご教示くださった場所に保存したら、新しいワークシートでも配色が反映されていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/09/15 09:38
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointのオプションの設定のデフォルト設定を変更するにはどうしたらいいでしょうか? 具体 2 2023/10/12 11:14
- Excel(エクセル) エクセルのAltを押すと「自動保存」「上書き保存」・・・に白抜きの「1」「2」・・・が出る。 2 2023/08/11 11:39
- Excel(エクセル) エクセルでセルを挿入するとき、デフォルトのシフト方向を変更したい 3 2023/08/02 18:17
- Excel(エクセル) エクセル 白黒印刷で白線を印刷しない方法 3 2024/05/09 09:41
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Excel(エクセル) エクセルのマクロ設定 1 2023/04/05 19:37
- Excel(エクセル) vba 複数のシートに、保護 解除 1 2023/09/03 15:32
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 選択範囲の罫線色の変更プロージャの動作速度の改善について 9 2024/07/06 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル2007でカスタマイズした配色をデフォルトにしたい
Excel(エクセル)
-
VBAで別のブックにシートをコピーするとセルの色が変わってしまう
Visual Basic(VBA)
-
エクセルの「塗りつぶし」の色のデフォルトの変更は ?
Windows Vista・XP
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
Excelでデフォルトのフォントの色を変更するには?
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで複数のコメントのサイズ(形)を一括で変える方法
Excel(エクセル)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
10
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
11
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
12
複数の条件に合う行番号を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
13
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
-
14
Excel 2019 のピボットテーブルの更新
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
16
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
17
エクセル 画面上の行数を調節したい
Excel(エクセル)
-
18
エクセル関数で日付かどうかの確認?
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
-
20
2月下旬の表記に2/Eを使うのは一般的?
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
エクセルのワークシート上書き...
-
EXCELで保存する際に、必ず別名...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
複数のエクセルファイルを一つ...
-
ACCESS2016でテーマが使用できない
-
強制終了になる時にでる画面の...
-
エクセルの文章をテキストに自...
-
C#でUWSCを起動したい。
-
ABIT・BH6のBIOSの...
-
postmaster.pid とは?
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
EXCELで保存する際に、必ず別名...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
一太郎での上書き保存について
-
コマンドボタンで保存先のフォ...
-
Excelで書式やページ設定の既定...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
フッター、ヘッター、印刷設定
-
HPからWord文書が開けない
-
エクセルのワークシート上書き...
-
wordが保存できない
-
Excel 2019 での上書き保存につ...
-
HPビルダーとEXCELのWEBペー...
-
ドキュメントの回復について
-
エクセル、ワードを上書き保存...
-
PDF作成時にレイアウトと倍率を...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
おすすめ情報