電子書籍の厳選無料作品が豊富!

21歳、大学か資格だったらどちらの方をおすすめしますか。

中学時代は勉強がそこそこ出来て、進学校に進学しましたが
高校に進学してすぐに、母が末期の癌だと発覚し
その後半年ほどで亡くなってしまい、その後は別居していた父と暮らし始めましたが、父は母よりも収入が低く、尚且つ怒鳴る殴る家事も押し付け

耐えられず家出してそれから帰ってません。

しばらく働き
ようやく、少し安定した暮らしが出来てきたので、
勉強に取り掛かりたいです。
私的には、大学に行きたいのですが
行きたい学部は文学部ですし、日本はやはりレールから外れた人に厳しすぎるので、やはり資格を取るしかないでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

今は「誰でも大学に入れる」時代です。


ほとんどの人が大学を卒業する中、差をつけるなら、持っている人が少ないであろう資格を取ることをオススメします。
    • good
    • 0

大学は、最強の資格ですよ。



これより、上、同等なのは
司法試験とか、公認会計士とかの
超難関資格だけです。

それ以外の資格だったら、
絶対に大学です。
    • good
    • 0

大学をお勧めします。

資格はその後でも在学中でも取得できますし、大卒じゃないと受けられない資格もあります。

また大卒じゃなくても受けられる資格の中でも「大学で学ぶレベルの内容」がけっこうあります。たとえば司法書士・行政書士などの法律知識は法学部で学べば自然に身に着く内容ですが、個人で学ぶのは結構大変です。

また、キャリアアップを目指すときどうしても「大卒か?それ以外か?」が重要になることがあります。

ですので大学をお勧めします。
ちなみに私の大学の同窓生には3浪で入学した人と、休学して24歳で1年からやり直した人がいます。

大学内ではむしろ「尊敬」されることもありますので、40代とかならともかく、たった数歳の年齢差は気にしなくていいと思います。
    • good
    • 0

資格がかなり有効になってくる。


今 求められて必要とされる職業を幾つかピックアップしてみるといいよ。
いろんな仕事があるけど
切り捨てられない商業って案外あるんですよね。
人間を相手にする仕事は今 人手不足。
多分 これからもずっと人手不足になってゆくだけだろうね。
そう考えたら
どんな資格がいいのか見えてくるよ。
ここで言うのは簡単だけど
本気なら 自分で探す所から始めないと
結局 なぁなぁ的に
無し崩しになって単なる夢と化してしまうから。
    • good
    • 1

いままで大変でしたね。



絶対に大学が良いです。

資格は大学に行きながらでも取れます。在学中に弁護士の資格を取った人もいます。
返済不要の奨学金がたくさんありますので、大学へ行って資料(無料)を貰って来て研究です。

蛇足ですが、
知り合いは、高卒で就職し、20代で大学へ行き、念願の先生になりました。

人生100年、まだまだ、これからです。頑張って下さい。
    • good
    • 0

男性なら大学、女性なら資格。

    • good
    • 0

今から大学に通うより、資格を取った方が


現実的に思えます

『そっかー。苦労したんだね』
と、人間味ある評価をしてくれるのは大抵
零細企業です

通常、大学に行くのは『コネクション作り』
が主だと私は思ってます
希望の職種・企業を目指すなら、OBが多い
大学・学部を選び、希望企業のOBにリクル
ーターになってもらうのが割と近道

ですが、現役世代じゃないと、対して楽しめ
ないしコネクション作りが難しい・・・

なので、資格を取りまくるのが現実的かと
    • good
    • 0

文学部卒では就職で苦労するのは間違いないですね。

かと言って、専門学校卒では会社に入ったら大学出に使われる身分です。
やはり、大学は就職を見据えて決めないと後悔しますよ。世間知らずは、大学はやりたい事で決めるなんてきれい事をよく言いますけど、頭お花畑だなぁと思います。
「何のために」という事をわかってない。何百万円もかけて行くんですよ。遊びに行くには代償が大き過ぎます。学費を回収してお釣りが来るくらいの所に就職しないと割りに合いませんよ。費用対効果って事をお考えください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A