dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急
親は受験の大切さを分かっていません。

自分は家庭学習が全く集中できずできません。
その為塾に行きます。
劣等感まみれで自分なりにもがいて勉強しているのに勉強できず親は甘えてるとか言ってきます。
めちゃくちゃムカつきました。
そして親は勉強が嫌いなら就職すればいいと言ってきました。学歴が高くても使えない人間はたくさん居るから勉強しても変わらないとまで言ってきました。
塾代大学の学費諸々高いから、と。
めちゃくちゃムカつきましたが客観的に見たら甘えに見えるのもまた事実です。自分は性格なので変えられないと割り切って家では無く集中できる塾と自習室を活用しようと考えています。
何か親にガツンと言ってやりたいです
助けて下さい

A 回答 (8件)

そうですよね!受験は大切ですよね!


あなたはわかってる、わかってるんです!

わかってるあなたはスマホを売却・解約して
その代金を塾代金に充ててくれ!塾に行かせてくれ!
小遣いもイラン!塾に行かせてくれればゲーム機もPCもあるもの全部売る!
ってガツンと言ってやってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スマホ解約しますわ
たかが一年捨ててやる

お礼日時:2024/05/29 23:49

ガツンと言えるのは結果を出してからですね。

結果ではなく途中経過に過ぎないが模試でも良いです。安心材料(黙らせる材料)になります。

それが出せないなら自分が悪いのですが、策としては顔を合わせないようにする(しかし金は出してもらえる程度にご機嫌を損ねないようにする)しかないでしょう。
    • good
    • 0

頭のよさ、などは、必ずしも努力に比例するものではありません。

両親からの遺伝子によるものもかなりを占めています。私の知り合いは、お茶大出で結婚後、しばらく主婦。ご主人は、東京工業大学出で、大手MU銀行。そして、その2人には、息子2人がいますが、2人とも、小中学は公立に通っていました。でも、結果的には慶大附属からその大学に進学しています。その知人(女性)も、子どもが大きくなって来たら、税理士の資格を取るとともに、その道でも著名人になっています。
私は、様々なケースを見て来ましたが、7〜8割は、親からの遺伝子•生活習慣•育ち方•思考のパターンなどによって、影響されている感じがします。
ちなみに、自分の将来について、様々に言い訳をする、うまくいかないことを先回りして、親や周りのせいにするなども、親子で似ているところもあり、5年後、10年後、更には数十年後の結果も類推は、できるように感じます。
私は、中2で父親と死別。その後、勉強する気など全く起きず、第三志望の地方の四流非進学校高校に入学しました。そこでの最初の◯文社の模擬テスト、242人中、242番、学年最下位でした。そして3年間、その実力を維持、毎回の定期考査は常に赤点との闘い。英単語はろくに知らない、漢字も書けない、かけ算九九は覚えもせずに言えない、そんなレベルでした。
また、様々な問題行動や補導などで、母親が学校に呼び出されることもありました。今にして思えば、よく卒業出来たと思います。卒業間際に、このままでは、就職はおろか、生きていくこともできないと、本気で悟りました。母子家庭の4人兄弟、経済的には余裕はありませんでしたが、上京させてもらい、◯⚪︎木駅前のマンモス予備校に通いました。やることなすことチンプンカンプン、でも、白紙の能力でもメリットもありました。どこからやっても、何をやっても、無駄なことはありませんでした。
ただ、高校からの内申書(報告書)が劣悪過ぎて、出願した筑波大学や横浜市立大学では、足切りに遭い、受験料のタダ取り、受験させてもらえませんでした。
結果は、W大学や都内の国立大学など合格しました。
就職も大手、海外勤務や管理職も経験できました。
まぁ、私の場合も、まだまだ、それなりに恵まれていたのかもしれませんが、家庭学習が集中できないとか、親が理解してくれないとか、環境のせいとか、人のせいとか、と言い訳を考えているうちは、未来は見えないと思います。
まぁ、死んだ気になって取り組めば、どんな環境でも、経験上、道は開けるというもののような気がします。その辺、ご両親の経験上の話?は、窓を射ていると言えるかとも思います。
とにかく、人生をうまく生き抜くために、大切なことは、
①ポジティブ思考
②チャレンジ精神
③あきらめない心
それと、笑顔を忘れないことです。
これだけでも、道は開きます。
頑張ってください。
    • good
    • 3

>親は受験の大切さを分かっていません



それは「あたまいい人」の話です。
    • good
    • 0

あたま悪いのであれば、


働きなさい。
    • good
    • 0

結果が出ていないからこうなるのです


国立確実の結果が出ていればこうはなっていません
ガツンが聞いて呆れる
私が親なら見捨てます
    • good
    • 2

親が失敗したらすかさず「甘えんな」、愚痴を言っても「甘えんな」ですね。



ひとまず学費高いとか甘えんな、学費程度も払う覚悟ないなら親になる資格ないよ。なんで産んだの?あっ性欲?

これですね。
    • good
    • 0

勉強大変ですね。



なにか言われたら「親の遺伝子だから、しょうがないじゃん。」「もっと、頭の良い子に産んでほしかったなぁーーー。」

何でも、親のせいにしてやりましょう。

でも、勉強を頑張って下さい。

人生100年、泣くも笑うも高校・大学の勉強の出来で、ほぼ決まってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頭はいいんですけど集中できないんです、
母親はアホ遺伝子持ちです

お礼日時:2024/05/29 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A