電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔は、

>どうたら、こうたら、、、
それは、ああだこうだ、、、、




と > を使っていましたが、最近、見ません。
返信文に > を使うのは失礼なのでしょうか?

A 回答 (7件)

>をつけてインラインで返信する方法は、Eメールが普及し始めた頃からずっと使われています。


元々はIT業界で使っていたのがビジネスメールやプライベートメールでも普及した表記方法です。
いわば箇条書きになるので、どの部分への回答なのかが明確で適切な方法だから広まったのです。

↓は2022年の記事です。
https://be-marke.jp/articles/knowhow-mail_inline
「適切にインラインを使いましょう」と提唱しています。


ただ、リアルの会話で言えば、相手の言ったことを繰り返して回答する感じです。
そういう会話の仕方は通常しません。
そのためなのか、>を使って相手の文を引用すると不快だと感じる人もいるようなのです。
だから、「インラインで失礼します。」といった断りをつけます。

それを最近は、「相手に対して失礼なことだ」という曲解する人が出てきたのかもしれません。
もしかしたら、過剰なマナーを広めて人目を引こうとするネットのマナーサイトや就職サイトが言い出したのではないかと思います。
目新しいことを面白半分で言いだす人もいるでしょう。
「。ハラ」などというワケのわからないことがネットで広まったりもします。

合理性のない話は信用しない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

「インラインで失礼します。」といった断りをつけるのですね。今まで、1回も気にしたことがなったです。汗。
「。ハラ」ですか?恐ろしいですね。

お礼日時:2024/07/16 22:22

問い合わせの様なメールなら、その質問一つ一つについて


>質問内容
改行してこちらの回答の様な書き方はしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました。失礼ではないのですね。

>質問内容

と書かないと、解りにくいですからね。

お礼日時:2024/07/16 22:23

重要な部分を忘れていました。



「失礼とは思っていない」
もしかしたら「。」と同じ現象じゃないかな?
今の若い人達は、文末に「。」があるとイヤらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

文末に「。」があるとイヤなのですか?
スマホの文化が、古来からの日本語の文法を変えるかもしれませんね。

お礼日時:2024/07/16 22:22

質問の回答に、そういう表現をしますね私は・・。


ただ、引用部分と回答の始まり部分の見分けがしにくいので▶を多用しています。
以前は、➡︎を使っていたが、機種依存で文字化けを起こす可能性があるから、▶に変更しました。

>・・引用部分・・
▶回答部分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

▶回答部分は、解り易いですね。

お礼日時:2024/07/16 22:22

状況による。


昔からメールやLINEといった知人とのコミュニケーションではあんまり使わないです。でも仕事の事務的な内容なら使うことも。
2ちゃんねる時代はネット上の見知らぬ人との会話で使われまくってましたけど、SNS時代から確かに使用頻度下がった気がします。
ですが、ここのサイトで使われることに違和感はありませんし、失礼だとも思わないです。役立つ意見を書く上でその方がわかり易いなら>を使った方がいいと思います。
情報交換の趣が強いなら使う、交流の趣が強いなら使わない、というのが的確な使い方のように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

交流の趣が強いなら使わないが発展して、>を使うのは、失礼だというフェイク情報が発信されるかもしれませんね。

お礼日時:2024/07/16 22:22

>じゃなく>を使うようにというのは聞いたことあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>じゃなく>を使うと、いちいち、半角にする必要があり、面倒ですね。

お礼日時:2024/07/16 22:21

そういえばしている人、見かけませんね


それやると怒る奴もいますね、よくわかりませんが

失礼とか関係ないと思いますが、
SNSやDMのように短文でラリーしながらやりとりするのに
慣れた世代が多くなったので、消えてしまっただけでしょうね

この質問サイトは老舗なのでそういう感じですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>を使って相手の文を引用すると不快だと感じる人もいるらしいです。

https://be-marke.jp/articles/knowhow-mail_inline

お礼日時:2024/07/16 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!