No.12ベストアンサー
- 回答日時:
君はUSAに行ったことがないのか?
あったとしても大都市しか行っていないのであろう
USAはとてつもなく広いし、大都市以外は広大な大地が広がっていて、その中にポツンポツンと住居が存在する
その様な広大な大地では自分で自分を守るしか方法が無いのである
襲われた時に警察を呼んでも、数時間から半日かかる地域に住んでる人が数百万いると言われ、もし銃を規制した場合、それらの人たちは無防備になり、間違いなく襲われるでしょうね
逆に、政府が銃を規制して、「過疎地まで警察が守ります」となると、広大な大地故に膨大な費用と人手がかかりとても現実的ではない
なぜ過疎地に人が住んでいるのか?それは広大な農地や牧場が広がっているからであり、USAどころか世界に向けたUSAの一大産業であるからだ
つまり、USAでは警察の権力が及んでいない広大な大地に多くの人が住んでいて、それらの地域では住民が銃を所持して自分で自分の身や家族を守らなくてはいけないのである
No.10
- 回答日時:
1つは、米国の伝統、文化に
基づきます。
警察など当てにならない、頼らない。
自分のことは自分で守る。
そういう伝統文化があります。
1つは、全米ライフル協会の存在が
あります。
銃を製造販売している企業や
愛好家の団体で
これが強い政治力を持っているので
規制を妨げています。
米国最強の圧力団体と言われています。
つまり、票を武器に規制をさせないように
しているのです。
日本もそうでしょう。
農協という圧力団体があるので
農業改革が出来ません。
日本医師会があるので
大学に新規の医学部を造れません。
No.9
- 回答日時:
その昔、主にイギリスで食えない連中が、アメリカに渡ったのですよ。
で、その場所で生活していた原住民を銃で蹴散らして国を作ったのです。
「フロンティア精神」などと言っていますが、「銃を持てば何でもできる」と思っているのです。
だから、警察など信用せずに、自分たちで片を付けることを良しとするのです。
何が「正義」なのかは分かりません。
勝ったものが正義なのです。
野蛮です。
法治国家とは言えません。
これでは、銃を販売禁止などできないでしょ。
No.5
- 回答日時:
アメリカでは憲法で銃(武器)を保持する権利を保障しているからです。
憲法の修正2条(Second Amendment)は、「規律ある民兵は自由な国家に必要であるから、人民が武器を保持し携帯する権利は奪われない」と規定しています(1791年採択)。ほとんどの州の憲法も同様の規定を設けています。
この意味が何かについては解釈問題がずっと続いていますが、にもかかわらずこの修正2条を廃止すべきという主張はまったくなく、むしろ共和党や、共和党の最大の支持者、NRA(全米ライフル協会)の、個人の自衛権のため銃処置はまったく問題ないという意見の方が声が大きく、銃規制強化の声が国民の6割を超えても聞く耳持ちません。
よって、銃の販売禁止など夢のまた夢です。
No.4
- 回答日時:
イギリスの植民地だった地域に住む市民・住民(一般人)が銃を手にとってイギリスに対抗して、植民地からアメリカという独立した国家を樹立した
また、西部開拓時代などでも国家の統治は充分に及ばず、自分たちの安全を守るのは軍や警察機構ではなく、自分たち自身でというのが歴史的な経緯としてある
ネイティブアメリカンとの土地争いでもそうだし、犯罪者との戦いでも保安官だけではなく一般市民も銃の力で自分たちを守ってきたというのがDNAのように染み付いている
なので市民が銃を持つのは独立前から続く基本的な権利という認識
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
東京大空襲の際先行隊として房...
-
核兵器の廃棄
-
原爆で、ガンバレル型は「頑張...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
栗田長官を否定する人と肯定す...
-
「集めた光を対象に当てると対...
-
男女平等を、女性は望んでいます。
-
第二次世界大戦時の戦闘機によ...
-
【クレー射撃】クレー射撃のダ...
-
ロシアというのは徴兵制なのか...
-
日本で徴兵制は復活しますか?...
-
北朝鮮兵士の制服欲しいんですが
-
仮に日本が戦争に巻き込まれた...
-
予科練習生の間は7つボタンの詰...
-
戦前に飛行機乗りになりたいか...
-
海上自衛隊艦ですが。
-
現在、乃木希典は、一般的に、...
-
トランプ大統領はなぜ陸軍では...
-
北朝鮮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッキンガム宮殿の近衛兵が持...
-
どうもテーザー銃を撃たれたよ...
-
向けられるってどういう意味で...
-
今の世界にまだ武人っていますか?
-
オススメの電動ガン サハゲーを...
-
米軍の銃や兵器につける○○A-1の...
-
マグナム銃の反動は、実は他の...
-
東宝映画の「狙撃」で使用され...
-
【軍隊】執銃時の敬礼について
-
ペンシルベニアって、銃の街な...
-
ラテン語で赤い銃
-
「捧げ刀」と書いて何と読むの...
-
花言葉がある様に 銃にもそれぞ...
-
第五人格の空軍とハンターにつ...
-
「衣・食・住」以外の「い・し...
-
あのビルから銃で撃ってきたとA...
-
混合エポキシ 耐久性
-
ボウガンとクロスボウの違いっ...
-
銃で撃った玉はだんだん下がっ...
-
撃たれたところ?
おすすめ情報