
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ストレスに強くなるには、どの様な考え方と工夫仕方と生き方が必要不可欠ですか?
それはアイデンティティの確立です。
具体的には「自信」です。
@自信をつけるために、以下の手順を行ってみてください。
1:土台作り~形から入る
感情が行動に現れるように、
行動が逆に感情を変えていくことがあります。
自信のない人は、視線が下を向き、
歩き方も力がないのではないでしょうか。
ですから、空を見たり、星を見たりして、
視線を上に上げる練習をして下さい。
また、座っている時、歩いている時に意識して背筋を伸ばして下さい。
そうすると、自然と心が前向きになり自信をつける土台が出来ます。
2:毎日コツコツと習慣づけて成功体験を得る
まず、毎日今やっていることでも、やっていないことでも、
自分にとって(自分以外の人にとっても)プラスになると思うことを書き出し、色々試行錯誤して、その一つでもルーティン化(毎日の生活に自動的に組み込む)して、
それによる小さな成功体験を経験した時、その積み重ねが自信の種になります。
自信はその継続によってもたらされるのです。
そして、以下の循環を覚えておいてください。
思考が変われば、言葉が変わる
言葉が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命を変わる
3:上記の小さな成功体験の積み重ねのなかで、
少し頑張れば、達成できそうな目標を設定し、達成したら少し大げさに自分にご褒美を与え、それをモチベーションとして、もう少し難しい目標を設定していき、より大きな成功体験を得ることで自身がつきます。
>怒りの感情を分散していくにはどの様な工夫仕方と生き方と考え方が必要ですか?
@思考停止法として、
*タイマーを10分に設定する。
目を閉じ、選択したイメージや考えについて 具体的な状況を思い浮かべる。
アラームが鳴ったら、大声で 「ストップ!」と叫ぶ。
このとき、立ち上がったり、 手をあげたりするとよい。
根拠のない不安や極端に悲観的な思考を停止し、
頭を空っ ぽにすることで安心感やリラックス感を取り戻します。
*輪ゴム法: 輪ゴムを使った思考停止法も有名です。
手首に輪ゴムをつけておき、怒りの渇望が出てきた時に、手首に付けていた輪ゴムをパチンと弾いて、手首に軽い痛みを生じさせます。
すると、不思議と怒りの欲求が軽くなります。
参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
オナニーが好きすぎて毎日して...
-
性的嗜好を満たせないし、お金...
-
過去のこと急に思い出す
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
微熱が出る日が1週間くらい続き...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
友達がいる人や恋人、配偶者が...
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
人生の大半が歩きスマホ、なが...
-
私はストレスマネジメントの一...
-
モラハラ夫から明日逃げます
-
友人、友人の親、両親、親戚、...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
アドバイスください。 彼にスト...
-
一緒にいる間たばこを吸わない...
-
「負の解消」「不の解消」それ...
-
仕事で受けるストレスを恋人に...
-
マウスピース矯正
-
父が毎日、350mlの缶ビールや缶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーが好きすぎて毎日して...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
過去のこと急に思い出す
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
人生の大半が歩きスマホ、なが...
-
微熱が出る日が1週間くらい続き...
-
友達がいる人や恋人、配偶者が...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
モラハラ夫から明日逃げます
-
不良セクタの有無をチェックす...
-
友人、友人の親、両親、親戚、...
-
フィモーラで動画編集をするた...
-
イケメンにモラハラやDVが多い...
-
性的嗜好を満たせないし、お金...
-
ダイエット中に好きなものを週...
-
モラハラをした人のその後は
-
結婚生活ってストレスたまりま...
-
モラハラの末路は孤立するか?
おすすめ情報