
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「落下増槽」のことですね。
戦闘になると、戦闘機は急激な機動を行いますので、落下増槽がくっついていると空力抵抗が増えて動きが悪くなりますし、機体への負荷が増えますからね。当然、敵の攻撃による誘爆を防ぎたいというのもあるでしょう。
No.6
- 回答日時:
>日本語での正式な呼び名は燃料タンクなんですか?敵性言語が使えない状態だからタンクとは言わないような気がします
既に出ているけど、日本語では増槽、帝国陸軍では落下タンクと呼称。適性語狩りは民間への過剰な指導で、軍はさほどでもない。
>あと戦闘になると切り離すらしいですが、誘爆を防ぐ為にでしょうか、
燃料がある状態だと重くて空戦に不利だから。たとえ空でも、空力上よくないという理由もある。
No.3
- 回答日時:
当初は金属製だった「増槽」も戦闘開始時切り離して捨ててしまうので、資源に乏しい日本軍は、竹の骨組みに和紙を貼って作ったものも使っていたようですね
https://togetter.com/li/1823681
空気抵抗を生みますし、防弾性ゼロなので戦闘中に被弾すれば致命傷になりかねません
戦闘開始の際には切り離します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- 国産バイク アメリカのタンクローリーにつきまして、御存知の方がおられましたら教えてください。 3 2023/08/29 08:24
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- 軍事学 戦車のことで質問です。 ロシア軍が使用している戦車(T-64やT-72やT-80やT-90等)はエイ 5 2022/12/09 14:16
- 車検・修理・メンテナンス ロウ付け 1 2023/11/11 20:13
- DIY・エクステリア トイレのタンクを外した状態での利用 3 2023/03/07 18:35
- 戦争・テロ・デモ 護憲派の方の思考回路 5 2024/05/30 07:30
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットの航続距離 2 2023/11/10 07:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストークスの法則でいきなり6π...
-
抵抗を4つ使った回路での全消...
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
抗し難い
-
文章表現について質問です。 「...
-
【鉄鉱】「万国標準軟銅」は何...
-
テスターの導通モードで表示さ...
-
高校物理について質問です。記...
-
直径4㎜、長さ314m、抵抗率1・7...
-
抵抗の向き
-
彼女に位置情報アプリをインス...
-
抵抗値の変動について教えてく...
-
3端子半固定抵抗の極性について
-
人類史上最も強い人って誰ですか?
-
抵抗器のE系列のこと
-
年齢
-
計算の仕方を教えてください
-
アマチュア無線 ワイヤー系のア...
-
なぜロックは間接民主制を主張...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ラムネ氏のこと』という坂口...
-
文章表現について質問です。 「...
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
隣の部屋で子供がゲームしてる...
-
ハンダ付け不良による抵抗の増大
-
言葉の重複
-
自分は、風俗の業種について詳...
-
抗し難い
-
水の抵抗値の測定方法
-
彼女に位置情報アプリをインス...
-
JPt100白金抵抗温度計の、温度...
-
Pt100Ω規準抵抗値表から温度を...
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
抵抗のW数
-
【電気】100V AC→12V DCアダプ...
-
テスターの導通モードで表示さ...
-
夜遊びに抵抗があります。 大学...
-
ちょっとお聞きしたいんですけ...
-
テスター
-
誤差±5%の2つの10kΩの抵抗を直...
おすすめ情報
松本零士のザ・コクピットを読んだ時に戦闘時にカコッと腹部のタンクを外しているシーンを思い出して質問しました
何にも知らない時はあれを爆弾だと思ってました