
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2に激しく同意。
運動方程式が成り立つかどうか、すなわち理論からのズレについて実験するんなら、まずは「一定の大きさの力で引いている間は加速度の値も一定」かどうかを確かめないとね。
加速度を測るのに別々の二つの(よくわからん)手段が用意されている一方で、力を測る手段が「ばねばかり」って、随分オソマツだし、「一定の大きさの力で引」く手段として手の絵が描いてあるあたりで、出題者の程度が知れる。
さて、仮にこれで「一定の大きさの力で引」けたとしたって、データ処理の組み立て方がおかしい。実験結果から力と加速度を点としてプロットしたグラフを描くという発想自体が、「一定の大きさの力で引けば加速度の値も一定」だと前提してしまっている証拠。そりゃ結論の先取りです。
こういう、出来の悪い話は文字通り机上の空論で、物理あるいは科学を学ぶのには適さない。しかし、この手の問題を解かざるを得ない状況においては、「この出題者は一体どんな考察を求めているつもりなのだろうか」という憶測をするしかない。
No.2
- 回答日時:
かなりの「架空実験、仮想実験」で、その「記録タイマー」っていったい何だ? という感じですね。
後ろについている「紙テープ」って一体何?「ア」は「台車だけの摩擦力」なのか「記録タイマーの摩擦力」も含むのか。
もし「台車の摩擦力 + 記録タイマー」の摩擦力だとしたら、「イ」はいったい何なのか?
そういったこと(「ア」と「イ」の明確な定義)が分からないと、考察[2]の内容を理解できませんね。
しかも「台車の速度センサーから加速度が求められる」といっていながら、考察①や④には「記録タイマーで測定した加速度」などが出てくる。
いったい、どこにどんなセンサーを付けて何を測定しているのかといった「試験のやり方、測定のしかた」がきちんと書かれていませんね。
また、加速度 a* のサフィックスがぼやけてよく読み取れないのですが、
考察①は「a0」
考察②は「a1」、その違いは何? なぜ「a0」「a1」と言い替えているのか?
考察③には「a2」が出てくるようなのですが、これはどのような条件で求めたものなのでしょうか。また、「a1」は考察②の「a1」と同じものなのでしょうか?
考察③④も「最初だけ台車に力を加えて」という条件なのでしょうか?
質問者さんの疑問は、そういったところなのでしょうね。
そういう意味で、問題の作成者が想定した「前提条件」を、きちんと伝えきれていない一種の悪問だと思います。
なので、私としてはまったく問題の内容が「???」で解けません。
#1さんのおっしゃる
>タイマーありのときは
>ma₁=F-R-r…①
>無しのときは
>ma₂=F-R…②
の「無しのとき」の意味が分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理学の質問です。 飛行機から10ポンドのジャガイモの袋が落下しています。落下する袋の速度が増すと、 5 2022/09/19 13:21
- 電気工事士 電気の問題なんですが 最大目盛30V内部抵抗20kΩの電圧計に接続して、最大目盛300Vの電圧計を作 1 2022/10/08 23:37
- その他(学校・勉強) 学校の校則そもそも必要ない説 2 2022/08/10 20:20
- 物理学 物理に精通された方にお伺いします。消防設備士の物理の問題で、次のような問題が出ました。 「問題 液体 8 2024/03/26 11:28
- 物理学 中学理科物理の力についての質問です。 ある問題で「月の重力の大きさは地球の約(1/6)なので、体重6 9 2022/09/14 12:19
- 物理学 高校の物理について。 送電線の抵抗は変化しないものとして考える。 発電所から同じ電力を送る時、送電線 5 2024/02/04 14:45
- 中学校 中2の理科『電流と回路』について質問です。並列回路全体の抵抗は 1/R=1/R1+1/R2 で求めら 5 2023/02/14 20:52
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- 物理学 高校の物理について質問です。 画像の問題の⑴なのですが、回答にある「運動エネルギーが弾性エネルギーに 5 2023/08/23 10:55
- 高校受験 高校面接についてです。 私立の高校を併願で受験するのですが、滑り止めで 受験をするので、あまり志願し 4 2023/12/12 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文章表現について質問です。 「...
-
平衡線路の先端に固定抵抗を接...
-
導通の単位ってΩですか? また...
-
彼女に位置情報アプリをインス...
-
Pt100Ω規準抵抗値表から温度を...
-
力によるプーチンのやり方が正...
-
心理学に詳しい人お願いします...
-
電気回路
-
ちょっとお聞きしたいんですけ...
-
抵抗溶接-接触抵抗と電極加圧力-
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
ハンダ付け不良による抵抗の増大
-
テスターの導通モードで表示さ...
-
二次元切削における切削力
-
体積抵抗と表面抵抗
-
いろいろやってみたんですが求...
-
接着テープを剥がす速度で力が...
-
金属と電気と温度の関係
-
言葉の重複
-
JPt100白金抵抗温度計の、温度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報