
昨日、以下の質問をしました。
最近、ちょっと絡まれました。私は大学中退して20歳前半から起業し同世代の人より色々な事を早くから遊びました。と書いたら、サラリーマン差別主義者とかひつこく書く奴が居ました。当たり前です。
サラリーマンは搾取されてるのです。
その代わり、毎月決まった給料日に必ずお金を貰えます。経営者は、いくら儲かろうと赤字に成ろうと自己責任です。
それが、資本主義じゃないのですか?
回答にも、ならない事がほとんどでした。
いいんじゃない。
そう思うならなぜ、しょーもない承認欲求のために、こんな質問するんだかね笑
しょぼい。可哀想。」
私は、こんな所で承認欲求なんてしません。
実生活で十分、承認されてますから。
事実の確認の質問をしたのに何故、論理的な回答じゃなく、こんな事を言われるのか分かりません?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
海外旅行に行く。
なのね
「行った」じゃなくて「行く」なのね(笑)
ここまでの流れで貴方が典型的なかまってちゃん
の書き方してるのが分かったのと
出かける時間になったんでサヨナラです
最初なのか私には解りかねますがお礼で
聞き返したりそういう書き方するから
回答でそういう事書かれるのですよ
回答者にスルースキルを求めるならば
質問者もスルースキルを持ちましょう
(貴方が全ての回答に「回答、ありがとうございます」
で終わらせたら違う反応になるでしょう)
ありがとうございます。なんて言うと思うなよ。何の役にも立たなないアドバイスを頂き。元々、こんなサイトに何の期待もしてねぇんだよ。
No.8
- 回答日時:
ああ、そういう意味ですか
単語だけ書かれてたので理解不能でした
読解力を求めるならそれ相応の書き方しましょう
貴方の文章って主語、キーワードにかかる
前提条件の文章無いよね
例えばどんな?
貴方が20代で遊んだ事を教えて!goo
んで別に企業したところで儲かってないと
貴方のいう所の遊び出来ないよね
企業家=貴方の主張の遊びが出来る(サラリーマンは出来ない)
って話でもなく、そこに論理的理屈求めるなら
客観的データを提示しましょう
(アンケート等で経営者と労働者の遊びに使う時間と金額の差。
年代別って情報が論理的回答得たいなら提示して欲しいよね)
サラリーマンでも実家が金持ちならば出来るんじゃない?
実家や寮生活とか住宅、生活費の負担が少ないなら
丸々遊びに使える人も居るでしょうしね
自分で、考えたら?1つ言うなら海外旅行に好きな時に行く。どうせ、あんたも俺を暇つぶしにしている。俺も飽きる迄、適当に相手してやるよ。
No.7
- 回答日時:
ああ、それは今出かける前で暇だからです
暇つぶしで回答してます
「サラリーマンは搾取されてる」
そうですね。ここ部分はある意味正しいです
んで、その主張と書かれた回答に至る経緯が
解らんって話です
そも、最初の質問での問いが何なのかが解らないので
判断できん話です
起業しなくても20代前半から遊ぶことは出来ますよね?
それが質問文すべてな訳じゃないですよね
なんでそう書いたら絡まれるのか経緯が解らんって話です
補足。なんの説明もなく書かれてるので
自作自演、自画自賛の回答をコピペ間違いしたのかと思いました
何が言いたいのか解らん補足なんで解るように書きましょう
論理的じゃないです
冒頭に、「優位」と書いて居ます。
日本語の読解力不足じゃないの?
遊ぶの例、まず自由な時間を自分で作り、20歳前半のサラリーマンより桁違いの金のかかった事が出来ますか?
No.6
- 回答日時:
ん~お礼内容質問文で記載してないよね
そういう回答する人の心理聞いてる質問な気がしますがね
(貴方の中では違うのでしょうね)
最初の問いで
「私は大学中退して20歳前半から起業し同世代の人より
色々な事を早くから遊びました。
と書いたら、サラリーマン差別主義者とかひつこく書く奴が居ました。」
ここに論理の飛躍があるので判断できません
その質問ではその回答に至る経緯があったはずです
その辺URLの転記等して補足しましょう
「当たり前です。」
何が当たり前なの?貴方がサラリーマン差別主義者な事?
下段の文章の事?論理的に何が言いたいのか解らん箇所です
「サラリーマンは搾取されてるのです。
その代わり、毎月決まった給料日に必ずお金を貰えます。
経営者は、いくら儲かろうと赤字に成ろうと自己責任です。
それが、資本主義じゃないのですか?」
そうですね。資本主義の一側面を書かれていますね。だから?
サラリーマンにも利点があるからそういうシステムが成りてってる
って事実の列挙ですね
他の回答の感想部分は置いといて
「私は、こんな所で承認欲求なんてしません。
実生活で十分、承認されてますから。」
これに対する客観的事実の提示が出来ない以上
貴方の現実を知らない我々が貴方に対してどういう感想
もったとしてもそれを客観的に否定する事は不可能でしょう
それ否定したいなら貴方が承認されてる事実を証明してください
ん~
よく見かけるレスバレベルの応対なんで
具体的抜粋は難しいですね
そも、貴方の求めるテーマが
・貴方がサラリーマン差別主義者なのか?
・回答でそういう事書く人の心理
・質問サイトでスルーしない人の心理
どれなのかが明確ではない
論理的回答欲しいならテーマを絞ってお礼書きましょう
何でもかんでも反射的にお礼書いてるから
質問上の回答書かれるのですよ
ウザ!あんた他のくだらない質問にも、いちいちこんな揚げ足取りをしているの?俺だけ?その時点で矛盾してない?
当たり前です,が何を指してるのか分からないの?サラリーマンは搾取されてる,という部分。ちゃんと文脈を読んで常識的な回答した人の例も挙げてます。
承認欲求なんて~は2度目の質問。
No.5
- 回答日時:
回答文ちゃんと読んでます?
このサイトは論理的でない回答も出来るから
貴方に対してそういう感想を持った人が
貴方がかまってちゃんと同質という前提のもと
個人の感想を回答してる
って事を最初の回答に記載してます
よく読みましょう
貴方の論理的な回答と私の論理は違うようなので
一度ご自身で論理的な質問してみてはどうでしょうかね
(貴方が普段してる質問は論理的ではないって事)
Q:子供電話相談室よりレベルが低いのですか?
A:そうかもね。子供に解りやすく回答するって
相当レベルの高い知識と話術、スキルが必要ですからね
誰でも回答者になれるってわけじゃないですから
No.4
- 回答日時:
過去質問に対する質問するなら質問履歴は公開しましょう
質問と回答の文脈からじゃないと分からない情報があります
貴方の文章や質問が所謂「かまってちゃん」のイメージを
連想させるからそのイメージを持った人が貴方への感想として
回答したのでしょう
因みに私は質問上の「事実の確認」がかまってちゃんに該当すると
判断します。事実なら質問する必要ないよね?
知ってて、分かってる事をわざわざ聞いて
反対意見の回答に対して聞く耳持ってないなら
質問上の回答もくることになるでしょう
その様は
「いいんじゃない。そう思うなら
なぜ、しょーもない承認欲求のために、
こんな質問するんだかね笑 しょぼい。可哀想。」
という感想を抱かすのに十分な文脈です
スルーしないのはここが無料で匿名の質問サイトだからです
気軽に回答できるから暇だったり気が向いたら
個人の感想でも自由に回答として書けるサイトだからです
論理的で真面目な回答だけ欲しいなら、それこそ別の所で、何故しないの?
頭が、良くないのかなぁ
具体的に何処が、かまってちゃん的なのか?教えて下さい。
Q&Aサイトは、文字通り質問する。
回答する。所と思って居ました。
気に食わない質問はスルーする。
なんで、わざわざ回答にも成らない
無礼な個人の感想を書くのか分かりません。それから、私は、かまってちゃんじゃありません。私の考えが間違えてるなら何故、論理的に否定しないんですか?ここは、子供電話相談室よりレベルが低いのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 就業規則を見たら自己都合で辞める時は14日より前に言えと言うから一カ月前に言ったら怒られた 12 2023/12/01 14:16
- その他(読書) 自分が図書館で予約している本です。パッとみてどういう印象を受けましたか?感想お願いします。 4 2024/07/06 19:07
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- その他(プログラミング・Web制作) 40代後半でゼロからのプログラム業界への転職 8 2024/05/28 01:22
- 国民年金・基礎年金 国民年金の未納? 3 2022/08/23 22:49
- 大人・中高年 1、世の中やはりいつの時代も『一度舐められたら人生舐められっぱなし』なんですか? 2、それを乗り越え 3 2023/06/16 21:35
- その他(就職・転職・働き方) 親族内継承の二代目社長の特徴は? 1 2022/09/30 18:27
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 今高校生です 子供の頃、家庭問題などからずっと母親に認められたいと思い育ってきました そのせいで、成 2 2023/05/28 22:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取得単位と中退
-
普通、大学を中退した場合、友...
-
大学を中退した場合、出身大学...
-
大学院中退について
-
過去の傷、挫折と闘っています...
-
日本学生支援機構 第二種奨学...
-
看護学校中退から再入学
-
中退したことを言わなければな...
-
退学後同じ大学へ再入学した方...
-
学歴の差
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
日本の専門学校卒、英語のdegre...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
現在歯科衛生士の専門学校3年生...
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
専門学校の出席日数について気...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
専門学校から専門学校への編入...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦で入学→中退について
-
大学を二回中退した人はいます...
-
大学を中退した場合、出身大学...
-
退学後同じ大学へ再入学した方...
-
看護学校中退から再入学
-
中退して別の大学に入り直した...
-
大学中退を考えています。理由...
-
大学 中退
-
なぜ高校時代僕やこの人のよう...
-
志望動機について、アドバイス...
-
他大学中退後再度受験して新た...
-
小学校
-
数年前に看護学校を中退しまし...
-
中退について
-
大学中退して看護学校へ
-
18歳と22歳ではだいぶ見た目は...
-
教えてください 大学中退の人を...
-
昨日、以下の質問をしました。 ...
-
医学部には解剖実習があります...
-
大学中退から公務員
おすすめ情報
なんで、スルーしないの?
ひがみ?
ここは、Q&Aサイトじゃないのかよ?
回答じゃないなら、それこそ別の所で、何故しないの?
頭が、良くないのかなぁ。
優位、常識的で論理的回答。
その通りです。
しかし真実は、時に人を傷つけるものなのです。
あなたのようになれなかった人は、文句をつけることしかできません。
そういう人はそっとしておいてあげて下さい。
若くして起業されているなんて、立派ですね。同じように努力している人と関わった方が実りあると思いますよ。