
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>ちなみに「一番可能性が高いのは、蛍光管の種類が違う」との回答がありますが、これはあり得ません。
おそらく10W、15W、20Wのいずれかの蛍光灯だと思いますが、この3つの場合は種類は関係ありません。
本来ならワット数さえ合っていればどこのメーカーのどの型番でも関係なく点灯するはずです。
微妙に間違いです。
確かに10W,15Wの場合はグロースタータータイプしか売ってませんから、この場合は種類を気にする必要はありません。
だから10W,15Wの場合は長さが同じで取り付け出来たのなら、種類を間違っていることはあり得ないです。
でも、20Wにはグロースターター式とラピッドスターター式、両方あるのでグロースターターの器具にラピッドスタートの菅を付けると点灯しません。
https://www.akaricenter.com/akari_chokkan.htm
さすがに、台所の手元を照らす、紐付きスイッチの蛍光灯が40W以上というのは長さ的に考えにくいので、おそらく20W以下だと思いますが、20Wの場合は間違ってラピッドスターター式をつけていないか確認する必要はあります。
No.4
- 回答日時:
関連の仕事をしております。
・蛍光灯は確実に取り付けられていますか?
きっちりと捻って正しく取り付けられていないケースがよくあります。
・同じくグローランプは最後まで締め込んでありますか?
・照明器具まで電気は来ていますか?
本体のコンセントに他の電気製品を繋いで通電すればブレーカーや断線の可能性はありません。電気は来ています。
・壁にその照明器具用のスイッチはありませんか?そのスイッチが切れていませんか?
普段使わない壁スイッチの存在を忘れている人も珍しくありません。
・以上、確認してダメなら器具本体の故障ですので交換の一択です。
工事可能な電気屋さんへ。
工賃も含めて1〜2万程度でしょう。
ちなみに「一番可能性が高いのは、蛍光管の種類が違う」との回答がありますが、これはあり得ません。
おそらく10W、15W、20Wのいずれかの蛍光灯だと思いますが、この3つの場合は種類は関係ありません。
本来ならワット数さえ合っていればどこのメーカーのどの型番でも関係なく点灯するはずです。
No.3
- 回答日時:
電気が来ていない、断線?、ブレーカーが落ちている。
コンセントに何か電気器具を繋ぎ電気が使えるか確認してください。
電気が来ているのに点かないなら器具本体の故障でしょう。火災の危険もあります。
グローランプの器具は相当古いので買い替えどきでもあります。LEDだと消費電力は半分です。寿命は10万時間、普通の使い方なら一生モンです。
No.2
- 回答日時:
蛍光灯の取り付け本体が故障している可能性もある。
この場合は、蛍光灯、グロー交換しても点きません。
そもそも蛍光灯が切れる時は突然点かなくなりません。
薄暗くなったりして、切れる兆候があります。
No.1
- 回答日時:
一番可能性が高いのは、蛍光管の種類が違う
切れる前の蛍光管と今の蛍光管の型式番号が同じかどうか見てください
ただしナショナルとそれ以外では補助番号が違うため注意が必要です
あとは断線もあるし接触不良もあるし、わかりませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケ 5 2023/11/04 19:42
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに 10 2024/03/06 08:10
- 照明・ライト 40W直管蛍光灯 両端しか点かない どうすれば? 2 2023/11/19 12:16
- 照明・ライト 【蛍光灯→LED交換の不都合な真実】蛍光灯の製造販売が2027年に終了するそう 6 2023/11/23 15:16
- 照明・ライト 蛍光灯 8 2023/11/12 09:20
- 照明・ライト LED蛍光灯が切れたのですが、どの蛍光灯を買えば良いかわからない… 品番 BCT8-120A-D 消 6 2024/03/01 18:53
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
紫外線の影響について
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
蛍光灯(サークル管)からの異...
-
蛍光灯の交換について教えてく...
-
蛍光灯の光のモヤモヤを何とか...
-
蛍光灯が切れたので交換したの...
-
短時間でものすごく熱くなる蛍光灯
-
蛍光灯使っていますか。
-
ODELIC蛍光灯がつかない
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
蛍光灯の点灯管が、真っ黒で点...
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
照明器具に詳しい方教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
紫外線の影響について
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
蛍光灯の光のモヤモヤを何とか...
-
蛍光灯が一瞬点灯して消える
-
自宅の部屋の照明でちゃんと電...
-
ナツメ球が切れました。暗いま...
-
この蛍光灯具に使える蛍光管タ...
-
丸形蛍光灯をひっかけている金...
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
LEDと互換性あるでしょうか
-
アパート玄関前の蛍光灯。外し...
-
蛍光灯が割れたけど、有害?
-
蛍光灯が明るくなったり暗くな...
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
蛍光灯の内側の輪っかが点かな...
おすすめ情報