電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小林製薬は、会長社長辞任して、新しい人を社長に就任させて、もとの社長らは形だけ退いて傀儡にするという展開でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

現在の代表取締役社長は小林章浩氏であり、彼も創業者の家族の一員ですので、ほとぼりが冷めるまで左遷され、また戻って来るのでしょう、そんなもんです。

 青カビが出てても停止せず現場にも行かない、それが創業者の子供達ですから、一般で這い上がってきた社長とは根性が違いますよね
    • good
    • 0

その通りでしょうね!



退任しても大株主なので実質的な経営権はもったままです。

更に退任するにあたって、これだけ世間を騒がせたにもかかわらず会見もせずです。 もう表に出るのが面倒になったのでしょうね!

BMの副社長も同じで、とんずら したままです!

オーナー企業は ぬくぬくとやってきたので、トラブル対応が苦手、というかイヤなのでスグ逃げますね!
今ごろ、涼しい別荘で ゴルフでもやって今回の件はもう忘れている可能性がありますね!(あれは会社の問題で、おれは株主なんだから関係ない!)
    • good
    • 1

株を持っていれば経営権は与えても 実質的な支配者ではある。


とはいえ今回の経営者一族の退任は それだけ重く受け止めた証拠でもある。

今回の失敗は「油断」から来ている。
食品 特にこういった「異常が外見からは全くわからない」ものは よりチェックが必要なのだろう。
成分チェックはより厳密にすべきだ。

これは厚労省に大きな責任がある。
こうした指導を行わなければ 競争原理で企業は絶対に自分から行わないからだ。
国の指導の範疇で行ってきた検査体制を「勝手な思い込みで報告しなかった」と断定する武見厚労相の発言は卑怯だ。
コロナワクチンの副作用でこれだけ「因果関係が疑われる」被害が出ても それも「患者の勝手な思い込み」としているのだから これは二枚舌だ。

科学的調査をするとともに 患者数が増えたことから小林製薬は報告した。
この一連の動きに「小林製薬は遅い どうしてすぐに」という声があるが これは遅くないレベルだと思う。
小林製薬は原因究明「因果関係を明らかにする」は 国のコロナワクチンより遥かに誠実に行っている。
むしろ褒めたい速度だろう。

今回の報道での一番の作為的な部分は「青カビが入ることを問題視していなかった」というクローズアップ。
これだと企業体質を問われ 全製品が疑われる結果となる。

「普通では繁殖しない毒性の高い青カビ」が入るという 「コンビニの缶ジュースに誰かが触り 青酸カリが付着した」レベルの事件にしては 叩く観点が違うと思う。
    • good
    • 0

ほとぼりが覚めたらそうなるでしょう。


小林製薬に付ける薬はありませんね。(^o^)
    • good
    • 1

取締役会において、代表権があるのとないのでは雲泥の差があります。


代表権がない取締役が代表権がある社長を傀儡にできるわけありません。
妄想が過ぎます。
    • good
    • 0

そうかもしれませんね


違うかもしれません
他人には関係ない
    • good
    • 1

因果関係も調査中なのに、国、メディアがこぞってたたく。


海外の製薬会社の影もチラホラ。

しかも、今回の会長辞任は、取締役会が開く前日にメディアが報道してましたから、会社の人事ではなく、別の動きを感じさせますね。

普通、取締役会の決議が事前に外部に漏れることなんてないですから。
    • good
    • 0

代案ある?社員全体を納得させるような。

一族って言うけど、成り上がりが急に社長になって潰れたほうが、被害者は終わりになるんだけどね。
    • good
    • 0

はい。

会長はわかりませんが社長は退いても取締役のままですし、そもそも親子ともども大株主。新社長は一連の不祥事を黙ってみていた人の一人。改革なんてする気はないよってのが見え見えです。ビッグモーターよりひどいかもしれません。この人事には厳しい声が寄せられると思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!