
2年半以上前の自転車同士の事故の書類が最近届いていました。
こと細かいこと書きませんが、向こうが完全によそ見で当たってきた事故です。
双方通勤途中でしたが、自分はいい加減すぎる派遣会社所属の派遣社員で何も保証なしでした。今からではどうにもならない。その会社はとっくに辞めている。
相手方は労災が下りた。最初警察に嘘をついていた。当たったかもしれないと。自転車を没収されて後日鑑識の結果向こうが自分の車体に思いっきり当たってきたのが明確に判明した。
当初名前をなぜか伏せられていた。お互い自転車保険に加入していなかった。自分は相当4にたかった。誰も助けてくれなかった。相談できる人がいなかった。
最後の警察のやり取りで後日民事の過失割合を決める文書が行くからと言っていました。労基から
意見書が届き即回答して、2年以上たち 正直忘れていました。
そして、最近書類が届いていた。 そこには 55:45という信じられない割合で。自分が45。警察からは本当は言ってはいけないんだが9:1だと思うと言われていた。
3桁万円の支払いを求めるような文面が書かれていた。弁護士事務所からの書類でそこも回答書となっていた。 請求額を支払うか 一切応じないか を選択するような部分があった。
物凄く傷ついた。何もできないくらいの状態になった。
それでも怯えながら弁護士事務所に電話した。相談員と自分の喫緊の状況を話したら、過失割合は変わる可能性があるかもしれないと言われたので そのままいろいろ話していたら、
突然弁護士に変わり暴言を吐かれまくった。 「その書類に何を書いても、割合は変わんねえんだよ。」4にたくなった。
9対1じゃないのが納得いかないし、そして肝心なことに答えていない。
ネット上で検索しても分からない。
相手方は通名です。これは後に知ったことです。警察でも言われなかった。検察庁に呼ばれてやり取りをしました。その時に書類を見て知りました。 愕然とした。
警察から見せられた診断書も通名。(改ざんしていたのか不明)。調書を取った時の相手の名前も通名だったことを検察で知った。検事から見せられた、一緒に見た書類がすべて本名であった。
偽造したとしか思えない。すべて?名前の部分だけ?
そして、今回届いていた書類も通名であった。相談員にそのことを訊いた。そもそも通名で書類を自分に送り付けて違法ではないのか?と、「私は弁護士ではないからわからない。」と言われた。
その後突然変わった弁護士に暴言を吐かれながらも 訊くだけ聞いてみた「公的書類が本名じゃなくて通名でいいのかと違法ではないのか?無効にならないのか?」と、そうしたら「本名じゃなかったら事故がなかったことになるのかよ。通名だったらあなたに何か問題でもあるのかよ!あ!」「こっちはな、労働局からの書類をただ移しているだけなんだよ!!」 すごい恐ろしかった。
横浜市の弁護士事務所です。「応じない場合に差し押さえをするかしないかなんてこっちは知らねえよ。大阪労働局が決めることだろ!そこまでやるかどうか知らねえし。」(直後に自分が4にたいと数回言い話をし続けたら態度が変わったが最初の態度暴言が頭から消えない。)向こうの治療が終わってから最近までに空白期間がかなりありすぎ。それも人を苦しませるためなのか。
【質問部分】
訊ける人がいない、検索しても分からないことですが、 公的書類が通名で違法ではないんですか?
第三者行為求償の書類が通名で問題ないんですか?違法ではないんですか?
払わないといけないんですか?
どうか回答をお願いいたします。生きることに疲れ果てた。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
例えば、戸籍簿で「松本智津夫」と云う人がいたとします。
この人ば普段は「麻原彰晃」と名乗っています。
これは何らかまわないことになっています。
ところで、裁判所(公のところ)では「麻原彰晃こと松本智津夫」とします。
なお、交通事故での過失割合は請求する側は有利することは当たり前なことです。
裁判所で反論し正せばいいことです。
今回の場合は「反論します。」でいいです。
裁判所となってから詳細に立証すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交通事故被害者 兵糧攻め
損害保険
-
高次脳機能障害の被害者請求を今月あたまに自賠責認定提出しました。 認定をうけたられた事ある方何ヶ月く
損害保険
-
未成年無免許
事故
-
-
4
駐車場内のバック事故について
損害保険
-
5
被告人が刑務所に入った場合、民事裁判は進んでいくのでしょうか?又、民事裁判で勝訴して損害賠償の支払い
訴訟・裁判
-
6
車の人身事故について質問です。 父親が先日会社の車で事故を起こしたみたいです。 どれ程の事故かはわか
事故
-
7
弁護士、裁判官に質問です。18歳以上の男性が女子高生(18歳未満)をナンパして、連絡先を交換できたと
訴訟・裁判
-
8
刑事事件での裁判所の判決は被告人弁護士には事前にわかるのでしょうか?裁判官と弁護士と検察官は元の学校
訴訟・裁判
-
9
損保(自動車保険)に詳しい方、教えてください
損害保険
-
10
紛争処理センターと紛争処理機構のどちらに依頼すればよいか?
損害保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
転倒で怪我した場合の責任について
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
コンビニのお客さんが怖いです...
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
後日になってのレジ打ち間違い...
-
カラオケ店での無銭飲食
-
ラインがしつこい人が怖い
-
もし不良品を売って、返品にも...
-
自動車排気ガスの比重 (空気...
-
同乗者がドアを他人の車にぶつ...
-
駐車場の車止めで車が壊れたん...
-
車に乗せないと「ずるい」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
バスのトランクの荷物の責任
-
飛び出して来た犬を、車ではね...
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
お店の看板につまずき人が怪我...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
歩行者同士の事故
-
リードを着けずに散歩 事故!
-
交通事故 相手がセンターライン...
-
事故対応や保険に詳しい方教え...
-
スーパーの店内で腰に手を当て...
-
公園で子供の自転車との接触事故
-
転倒で怪我した場合の責任について
-
子供が空き家にイタズラ!故意...
おすすめ情報