
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カメラ側も電源が必要で、多くの場合この電源をバックランプの配線からエレクトロタップで取るんですがこれの接触不良が実は多いんです。
ですので確認する順番としてはカメラ電源の接触不良で次が信号線のRCAケーブルの接触不良となります。
確認方法はまずギヤをバックに入れたままエンジンを切り、その状態でキーをONにします。
こうすればエンジンが止まった状態でバックモニター画面になるので電源部分とRCAケーブル差込部をつまんだり揺すったりしてみます。
この時にモニターが映ればそれが原因です。
多くの場合で原因は電源なので、電源部分をギュッとして映れば「やっりココかぁ」となるので電源を取り直しします。
「基盤を交換するだけ」
自分でやった事が無いとこんな頓珍漢な回答になるんですよ、、、。
No.6
- 回答日時:
カメラからの映像信号線はつながっているのに、カメラへの電源供給線かアースが外れている時の症状だと思います。
カメラが壊れているのか、断線だけなのかによって修理費用は変わります。※診もしないで修理費用が断定できる人はおりませんので、0~5万円としておきます。
※あなたのDIYスキルについての記載はありませんので、DIYできる人とできない人がいる。あなたはどちらに入るかわからないと回答しておきます。
No.1
- 回答日時:
急に朝からとなると、故障の可能性があるかもしれませんので
新規に取り付けになったらそれなりの金額になるし
単なる配線抜けとかだったら、安くて済みますので、原因を探らない事にはハッキリこれとは言えないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCモニターに縦線が出て困っています、原因を特定したいです 4 2023/11/14 15:50
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- モニター・ディスプレイ PCのモニターについて ここ1年ほど、デュアルディスプレイでモニターを使っているのですが、最近、デス 4 2023/06/07 18:02
- デスクトップパソコン 質問です。 パソコンを使っているとなにか操作した時に少しの間画面が暗くなります。各機材の接続やドライ 1 2023/06/08 21:18
- モニター・ディスプレイ マルチディスプレイについて 6 2024/03/16 07:07
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Googleマップを見ていると、省エネか何かで画面を真っ暗にされて見にくくなります 皆さんこんばんわ 3 2023/09/10 22:20
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 y50フーガ後期 タイプSの...
-
バックモニターについて質問で...
-
リコールの連絡ハガキって、す...
-
ディーラーって商品持ち込みで...
-
旦那についてです。 旦那は車の...
-
ダイハツのサービスマニュアル...
-
ローン支払い中のナンバー変更
-
車 エンジン
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
自動車のドアの枠についている...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
車の傷を同色のカラー(スプレ...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
このまま走行は危険?
-
修理報告書、作業報告書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックモニターについて質問で...
-
ダイハツのサービスマニュアル...
-
リコールの連絡ハガキって、す...
-
修理しても直らないクルマは諦...
-
故障の多い新車に対するディー...
-
ディーラーって商品持ち込みで...
-
東京多摩地区で持ち込みタイヤ...
-
ディーラーやその家族の方、友...
-
自動車ディーラーでの顧客情報...
-
旦那についてです。 旦那は車の...
-
ナビのバージョンアップ
-
Y32セドリックにマルチを後付け...
-
ER34の純正大型ウイングって今...
-
ローン支払い中のナンバー変更
-
インプレッサのミッション
-
自動車のOSS申請代行 ???
-
シートベルトのねじれ
-
レガシーツーリングワゴンのサ...
-
FD3SのカラーNoについて
-
車の修理トラブル
おすすめ情報