重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キッチンハイターを洗濯機に入れて洗濯したら、塩素によって消毒されるでしょうか?

A 回答 (5件)

ハイターとキッチンハイターの違いは、ハイターは次亜塩素酸ナトリウムという漂白剤成分だけなのに対して、キッチンハイターは、それにプラスして、界面活性剤という洗剤成分が、入っているという事です。

当然、消毒はされます。
    • good
    • 0

洗濯機槽クリーナーの成分は、塩素系漂白剤で、塩素系のキッチンハイターと同じ成分です。

ただし・・・

No.4様が書いておられるように、キッチンハイターは油汚れに対応するよう界面活性剤と、スプレーした泡が消えないように粘稠剤(増粘剤)が付与されています。性状は、ちょっとトロっとしています。

一方、洗濯槽クリーナーには、皮脂汚れ(タンパク質)を分解できるよう酵素系洗剤が付与されていることがあります。性状はサラサラです。

このように、汚れの内容に応じて添加物が違いますが、漂白剤成分は同じですので、殺菌作用も同じです。
    • good
    • 0

あまり期待出来ないですよ。


汚れの質が違います
    • good
    • 0

されると思います。


時々タオルややたらと汚れた白のシャツなどを塩素で洗うのですが洗濯機にタオルとハイターを入れています。この方法だと洗濯槽クリーナーを使わなくてもある程度洗濯機が綺麗になっているような気がします。10年以上洗濯槽クリーナーは使っていないです。
    • good
    • 0

洗濯機の清掃ですか?


https://kaji.tokyo-gas.co.jp/column/detail_671
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!