
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の場合は仕事をして、相手から「ありがとう」「お疲れ様」と感謝の言葉を頂いた瞬間かしら♪
その言葉を頂くだけで、人に必要とされ自己肯定感が爆上がりするかしら♪
人間は、人から必要とされると、仕事のやりがいにつながるかしら♪
後は仕事終了時のタイムカードを切った瞬間かしら笑(^^♪
No.3
- 回答日時:
私の指名で会社の仕事が回っていたとき
あの人にお仕事に来て欲しい と注文があって
予定が入っていますので別の人でもいいですかと言って
会社のお仕事が増えていった
No.2
- 回答日時:
建設現場や路上で工事をする配管工です。
1番嬉しいのは工事が終わって水が通った時。
1番働いててよかったと思う瞬間は濁り水が出る、水量が少ないとクレームが入った時、本当に皆んなの生活を支えるインフラを設備の仕事なんだなって実感が湧きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
電気工事などの入線と配線について
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
ウォシュレットについて
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
10ギガとは
おすすめ情報