重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引っ越して8年になりますが車の免許証の住所変更をしていません。今からでも住所変更可能でしょうか?

A 回答 (9件)

引っ越し前が実家とかだと免許更新はがきは実家に届きますので免許更新は普通に出来てしまいます。

少し確認作業に時間はかかりますが更新時にはがきが無くても更新は出来てしまいますので現在その状態なのですね。住所変更はいつでも可能です。次回の免許更新の際にも住民票など必要書類があれば変更可能です。
    • good
    • 0

しなきゃいけません

    • good
    • 0

いつでもできます

    • good
    • 0

8年?


免許の更新ハガキは最長で5年なので、郵便物がしっかり届いているはず…

有効期限は?
    • good
    • 0

その間に、免許の更新があったでしょう。



もしかして、更新していないのですか??
    • good
    • 2

その8年の間に1回か2回ほど運転免許証の更新時期を迎えていると思いますが、それぞれちゃんと更新をしていれば住所変更は可能だと思います。

最後の更新期限から6か月以上を経過している場合は住所変更というよりも運転免許証の更新そのものが不可能で、免許を取り直す必要があります(ただし、1年以内であれば仮免許の試験は免除されます)。
    • good
    • 1

普通に可能だし反社会的勢力の構成員でないなら罰則なんてありません。

    • good
    • 0

運転免許証の住所変更手続きに明確な期限はありません。



しかし、道路交通法では住所変更を怠った場合は、2万円以下の罰金となってしまいますので十分に注意が必要です。

このことを十分に認識して、住所変更をする必要があります。
    • good
    • 1

可能ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!