
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本体はポリプロピレンです。
ポリプロピレン(PP)は、コップや皿、ヨーグルト容器、ケチャップ容器など食品関係でよく用いられる軟質材料です。
耐熱性がある素材なので、電子レンジに入れても食洗機に入れても大丈夫なプラスチックとして使用されています。
なので、煮沸消毒に耐え、割れて細かな破片にならないため、哺乳瓶や病院など安全が求められる場面にも用いられます。
ということで、一般的には、特に毒性(急性毒性)はないとされています。
プラスチックで問題になるのは、分解したときに生じる、スチレンダイマーやビスフェノールAのような「環境ホルモン」ですね。
かつて、カップ麺の容器から溶け出すダイマーによって、男性の若者が不妊になるとか、廃棄物汚染によって海洋生物が不妊になる「メス化する自然」という話がありました。
これは、長期にわたって摂取したときの話です。
今回は、キチンと除去して、食品と混ざり合うことがなければ、そのような問題はありません。
No.1
- 回答日時:
さあねえ。
しっかり拭き取れば問題ありませんが、それができているかは、ここを見ている人には分かりません。
質問者さん自身で判断してください。
・・・余談(溶けた理由)・・・
弁当に油物が剥き出しで入れてあったんじゃないかな。
で、油が170℃くらいまで加熱されて容器が溶けた……ような気がします。
”唐揚げ” や ”油を多く含む魚” などは別にするようにしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/31 15:59
はじめまして、こんにちは。
ご回答いただきありがとうございます。
まさにおっしゃる通り、スーパーで購入したイワシの唐揚げを入れていました。
お恥ずかしながら揚げ物で容器が溶けるとは知りませんでした。勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
コンセントとプラグについて
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
床下から出ている電気コードに...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
油に塩
-
とんかつを揚げたんですが…臭い?
-
揚げ物をあげた後は
-
やすりの油目と鬼目について
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
ウスターソースの捨て方
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
中華調味料について
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
コンセントとプラグについて
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
おすすめ情報