

下記URLに油落としに塩の利用や、油に火がついたら塩を入れる等の利用法がありますが、
塩のどのような作用によるものでしょうか?
http://karapaia.com/archives/52215914.html
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
油汚れを落とすのに・・・・。
溶けた塩水では効果はないはず、塩の微粒子の表面に油を付着させ、衣類等から分離、その後洗い流す、微粒子で油をはじかなければ、一応なんでも可能、でも塩はあとの洗い流しが簡単、昔は歯磨き粉の代わりに使用していました
油火災、大量の塩があれば、投入することで温度を下げます、塩粒の間に油が入り込みます、空気と接触しなければ酸素が得られず油は燃えません。
手の油よこれも土、泥を行けてこすればかなり取れます、土。泥の微粒子の利用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
- その他(料理・グルメ) 定番メニューを頼まないって失礼ですか? 13 2023/07/08 22:55
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- 食べ物・食材 冷やしソーラーメンは如何でしょうか? 5 2023/08/09 22:56
- レシピ・食事 餃子調味料について 餃子の調味料溜まり醤油か、溜まり醤油と塩で作りたいのですか、中の具を肉50グラム 4 2022/08/13 14:06
- その他(料理・グルメ) 家で炒飯を作る練習をしています。塩ってどれくらい入れたらいいですか?ちょっと多めに感じるくらい入れて 2 2022/05/22 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
コンセントとプラグについて
-
輪ゴムを噛むのがやめられなく...
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
何回油を使いますか?(揚げ物)
-
床下から出ている電気コードに...
-
揚げ油の細かいコゲを取り除く...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
先日釜揚げうどんというものを...
-
【日本の貧困層】は冷凍食品を...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冬菜のソテー美味しそうですか?
-
油を極力使わない揚げ物
-
ナスの煮物をきれいな色に仕上...
-
加工食品の油の質について
-
油に塩
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
油汚れについて質問です。 以前...
-
ナス!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
いいお肉はなぜ油引かずに行ける?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
安くて最強のテカリ対策 めっち...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
スーパーのお惣菜売場、なぜ揚...
-
オーブントースターで揚げ物を...
おすすめ情報