
よくサッカーが世界で一番人気なのは「道具がボールだけで済むから。」ですとか「ルールが簡単だから。」といった理由をよく聞きます。
確かにそれも普及した理由の一つだと思いますがもしそれなら同じく道具がいらずにルールも簡単な陸上競技ですとかボール一つで出来る簡単な競技は他にも沢山あります。(極端な話ドッジボールとか。)
しかもこれらの理由は「やる競技(運動)」としての人気であり「見る競技(娯楽)」としてここまで人気が高い根本的な理由にはならない様な気がします。
他にも「ヨーロッパ特に英国が世界中に植民地を持っててそこから世界中に普及したから。」と言う意見もありますがそれならテニスやゴルフ等他の競技が一番人気になっても良いはずですし「なら何故ヨーロッパでサッカーが一番人気なのだろう?」とも思ってしまい結局サッカーが世界で1番人気なのはもっと違う理由があるんじゃないかなあと思ってネットや図書館の本等で色々調べてて気付いたんですがサッカーの人気が低い国々でもサッカーと同じ「フットボール」と呼ばれる「相手陣地のゴールに足でボールを蹴り込む」競技が非常に人気が高い事に気付きました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83% …
例えば米国ではアメリカンフットボールが一番人気でプロリーグNFLの優勝決定戦「スーパーボウル」は全米で最も視聴率が高い大人気スポーツ中継だそうです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83% …
またオーストラリアやニュージーランド等のオセアニアの国々でもラグビーフットボールが人気でオーストラリアでは「オーストラリアンフットボール」と呼ばれる独自のフットボールも大人気競技だそうです。
カナダもアイスホッケーと並びカナディアンフットボールと言う競技が人気があるそうです。
https://youtu.be/Kb-uDGyJNSA
またアイルランドにはゲーリック・フットボールと言うフットボールがあり国民的人気があります。
http://www.youtube.com/watch?v=X_CPKj7lNDc
こうして見ると殆どの国でフットボール競技(サッカー・ラグビー・アメフト等)がその国を代表する人気競技ですけども何故こうも「フットボール」と呼ばれる競技が世界中で人気なのでしょうかね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ラグビー経験者ですが、ラグビーとサッカーのルーツは、モブフットボールと呼ばれるもの。
要するに、ケンカ祭りです。二つの地区対抗戦で、一つのボール(豚の膀胱を膨らませたもの)を、民衆の中に投げ込み、相手の陣地まで、持って行った方が勝ち。ルールは、二つ、墓場は通ってはいけない。相手を殺してはいけない。これが非常に人気があり、盛り上がっていたけど、オックスフォード、ケンブリッジでやる訳には行かない。
そこで、こういうルールでやるのは、どうでしょうと提案する人たちが、おりまして、手を使わないルールで主流になったのがフットボール アソシエーションの提案したルール。それが、今のサッカーです。サッカーとは、アソシエーションの短縮語で、ヒゲダンみたいなもの。アソシエーションとは、協会の事。交通安全協会とか、日本放送協会の協会と同じ。PTA ペアレント ティーチャー アソシエーションのA。なので、日本サッカー協会は、日本協会協会。
結論 人は蹴飛ばすのが大好きということで、結局は、ボール一つで出来る、単純な遊び!が、気持ちいいという、最初の理論に、戻ります。
No.2
- 回答日時:
足で球をける遊びは世界中にあったらしい。
日本の蹴鞠もだけど、アマゾンでも。で、サッカーはイギリスが発祥。イギリスの力が増せば広がるよね。で、アメリカ大陸には多くの欧州人が移民してきた。
バスケはアメリカ発祥なのに欧州でも人気。これは、ネイスミスが国際YMCAの教師だから、キリスト教関係で広がったのかも。
No.1
- 回答日時:
理由なんて1つに限らずいろいろあると思いますが、世界的に歴史が古く昔から人気が増え続けていたことと、ビジネスとして収益を見込めることと、おっしゃるように道具やルールの簡単さが原因でしょうね。
テニスやゴルフと違って、学校教育でも行いやすいのもあると思います。個人的にはこれを1番推します。
主要な人気スポーツ(サッカーとかバスケ、バレーとか)と、それらまでは人気があると言えないスポーツ(陸上、ゴルフ、格闘技系とか)の違いは、世界的に学校の体育教育で、主として行われるかどうかというのも大きいと思います。
あと、陸上やドッジボールとかも見る競技として普通に人気高いですよ。サッカーに比べたらそりゃ落ちるけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパで若者のサッカー離...
-
アニメ 制作期間
-
和惣菜
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
ミニサッカーのゴールの作り方...
-
日本 VS インドネシア
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
佐野海舟 日本代表
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
アラブ系
-
どうして、フェンシングの故意...
-
女子サッカーの「なでしこジャ...
-
一般成人男性は90kg持ち上げら...
-
ビートたけし: 支持者はいるん...
-
NHK料金
-
地方でテレビ東京を視聴する方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパで若者のサッカー離...
-
銀河戦国群雄伝ライに関してな...
-
中高生のサッカー男子の彼女っ...
-
どうしてサッカーは野球よりつ...
-
浦和レッズに同情しますか?
-
サッカーでファウルで痛がるの...
-
サッカーの生きる伝説(笑笑笑) ...
-
堂安律の顔ってかっこいいですか?
-
キリンカップの重要性
-
ヴィッセル神戸は、阪神タイガ...
-
レッズは負け組か
-
攻殻機動隊の順番について
-
今年のJ1リーグ優勝予想は?
-
キリンカップと南米選手権
-
昔のサッカー男子日本代表と今...
-
ダゾーン大赤字でまた値上げら...
-
9/4(土)にあるサッカー日本代表...
-
サッカーにj2、j3って必要かね...
-
腹筋対決、野球vsサッカーどっ...
-
最近
おすすめ情報