
多様性社会の行き着く先は独裁的社会、または多様性ごとに分断された世界ではないですかね?
全ての多様性を受け入れようとすれば思想の合わないものはお互いを遮断するか強う権力を持ったものの思想に従って行くしかないのでは?
そして良いことも悪いことも全てが多様性として認められれば無法地帯となります。
私はこう考えるのですがこれを肯定する意見も否定する意見もまた多様性として認められなければなりませんよね?多様性社会になれば。
結局多様性社会のゴールを決めようとしてもそれが納得できない意見があればそれもまた多様性ですよね?
キリがないと思います。
それでも多様性って最重視することですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なぜ、多様性なのか、ということを
考えましょう。
多様性の前提には、個人の尊重という
基本的な価値観があります。
個人を尊重するんだから、多様性だ、
ということです。
だから。
良いことも悪いことも全てが多様性と
して認められれば無法地帯となる、
ということは、理論的にはあり得ない
ことになります。
悪いことは、個人の尊重に反しますので
多様性には含まれないはずだからです。
理論的にはです。
しかし、実際に多様性を推し進めたら
質問者さんが指摘するような
社会になりそうですね。
社会主義は、総てが平等になって
素晴らしい社会になるはずでしたが
結果は御存知の通りです。
男女平等もしかりです。
男女平等というのは、本来は
人間の基本的な価値は男女で違いは無い
というモノです。
しかし、現実には、男も女性も
同じ事をやれ、という具合になって
います。
多様性も同じになるでしょう。
現実の世界に導入したら、多様性を
否定するのも、多様性だ、
悪人を認めるのも多様性だ
ということになり、
無秩序で北斗の拳の世界になる
んじゃないですか。
No.6
- 回答日時:
独裁国家とまでならずとも、「多様性ごとに分断された世界」となるのは確実ですな。
だからこそ多様性の方向へと向かう流れを断ち、推進する連中を罰しなければならないのです。そもそも、多様性とか抜かすのは、左翼ぐらい。No.5
- 回答日時:
多様性、多様性、と発狂している連中は、
自分たちの行き着く先が、理解できていない。
連中の理想の世界は、結局、「アナーキー」な
社会だ。
自分勝手で、無秩序で、全てを破壊しつくす。
国家は、いい悪いを含んで、万民の利益のために
行動するものだ。
多様性なんて、「くそくらえ」と個人的に思う。
No.4
- 回答日時:
回答がそれてゴメンなさい。
「多様性」が、「LGBTQ」が、などと言われている時代にお勧めしている漫画があります
https://www.02320.net/demichan/
「亜人ちゃんは語りたい」
普通の生徒と違った性質の登場人物、彼女たちを取り巻く、同級生や、教師や両親。皆が互いの違いを受け入れてどうやって接すれば良いのか模索していきます。
多様性が語られる中で、少数派の権利を声高に主張したり、少数派を特定の枠に押し込んで区別するのでもなく、この世界に元から様々な個性があるのが当然という前提で互いを受け入れ合ったら……そんな事を教えてくれる作品です。
難しい能書きを垂れている人たちに、気分転換に読んで欲しいです。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%9C%E4%BA%BA%E3%8 …

No.3
- 回答日時:
多様は淘汰(とうた)されて行くので無限に広がる事はありませんし、又争いう事は無いです…
弱肉強食で淘汰される方は消滅するか
弱者としてすみでほそぼそと生き続ける事になります…

No.2
- 回答日時:
現代社会でも、
反社会的組織軍団によって、犯罪行為を
合法化して活動している人らがいる事が問題で、
社会生活の正常さを失う原因だと思います。
ウルトラマンみたいな、漫画の世界観の、過激な
妄想で、幼稚な考えで非合法な欲求を満たすため、聖人ぶって自由を主張し、間違った社会的指命で
リーダーシップをとって活動をしている組織がある事が問題だと思います。
多様性とは、結局、常識的な観点があって
成り立つものだと思います。
そういう、社会についていけない人や事業が
出てくるのも正解なのかもしれません。
質問者さまがおっしゃるように、先々に
何かしら大きな問題が起きるのがよそうされる
のを考慮したら、AI(生成AI)や、機械(工学)の
技術の発展が必要不可欠で、それを導入するのが
戦争や、争いを避けることができ、一人一人を、
犯罪や、危険から守り、安全、安心に生活を送る
事ができると思います。
多様性は差別や偏見をなくし、人権を尊重し
格差をなくす事でもあると思います。
でも、多様性を勘違いし、過剰に言い自分の都合の
いいように考える人が、自由をはきちがえ、
犯罪まがいな事を起こす。これも現実になるかも
しれないです。
自己中心的な発想な人から、被害を受けない様にする事が必要かとおもいます。
No.1
- 回答日時:
少数派への弾圧は差別の元凶ですから多様性は最重視することですね。
今の多様性のアプローチが間違っているだけです、なにも少数派を優遇する必要はないですよね。標準的なルールを設定して少数派に不利益がないようにするだけで十分です。多様性の原則は特権ではなく不干渉ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 LGBTと多様性 9 2023/03/09 10:33
- メディア・マスコミ 「見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ」発言 9 2023/02/05 23:41
- 軍事学 【戦争が起こらない世界】は民主主義、資本主義国家の一強独裁ではなく中国の共産主義国家 4 2024/05/16 22:30
- その他(ニュース・時事問題) 性的弱者に援助の手を 6 2023/07/19 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 多様性はいいことだと思いますが、たまにこいつ多様性の意味分かってんのかな?って人いない? 大前提とし 6 2023/10/27 11:35
- 日本語 文章の理解 2 2023/10/21 13:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) 「多様性を認めない事を認めよ。それが多様性」←この論の妥当性について 10 2023/09/29 11:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 健常者の常識の世界と多様性を持つ障害者の生きている世界では、どのような違いがありますか?又、障害者の 1 2024/03/07 16:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) ヨーロッパはEU,ユーロ経済圏、NATOなど同じような価値観ばかりの国で簡単にまとまり似たような国 2 2023/01/26 07:29
- 子供 子供に価値を感じないし欲しくも無いし必要性も感じません。これは正当性ありますよね。 11 2024/05/15 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党の石破さんはどうしてい...
-
真っ当な保守とは?
-
何故ここ、教えてgooにはネトウ...
-
ネトウヨとか愛国とか天皇とか...
-
ネトウヨ、自称愛国者って現実...
-
保守と革新
-
ネトウヨという言葉の意味を知...
-
「ネトウヨ」という言葉をどう...
-
経済評論家の三橋貴明氏は異端...
-
香山リカ(本名:不明)精神破綻...
-
高市早苗・稲田朋美の極右男性...
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
お金ないってごはんとか断る友達
-
男性は、レイプが許される環境...
-
風俗嬢との接し方
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
子供の頃の過ち秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このツイートはなぜネタにされ...
-
ザパニーズに似てる人たち
-
経済評論家の三橋貴明氏は異端...
-
菅首相は「学問の自由」を侵害...
-
結局のところ、ネトウヨは知能...
-
、ネトウヨはなぜ低学歴が多い...
-
歴史や国際問題で日本人がいろ...
-
ネトウヨの反対は、テロ朝のタ...
-
左翼の定義「革新派と共産主義...
-
ポスト安倍、次期自由民主党総...
-
ネトウヨって・・・?
-
ネトウヨ、自称愛国者って現実...
-
保毛尾田保毛男
-
岸防衛大臣、河野太郎、高市早...
-
あんなに元気だったネトウヨた...
-
ネトウヨは付き合いたくない異...
-
ネトウヨ以外の人がネトウヨに...
-
ネット右翼から見て、ヤフコメ...
-
【政治の闇2】石破氏、自民総裁...
-
ネトウヨとはどの程度から?
おすすめ情報