dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。 首相に推したい人物がいればおしえてください。 理由も教えていただければ幸いです。

※野党議員でもOKです。

A 回答 (8件)

すぐにではないが、岸信夫氏、一択。



安倍元首相を別にすれば、岸信夫氏。

後は雑魚。

河野太郎は、深みが無い。主張するべきは主張するのは、
良いが、それは、どこまで見通しての主張なのか、を
考えれば、表面的。
時間とともに変化するかも知れないが、人間としての
深みを感じない。

高市早苗は、総理大臣になりたい人、であることは認めるが、
器ではない。成る権利は当然あるが、権利で担える
職業では無いでしょう。

岸田氏は論外。
中間管理職に、国家は担えない。

その他、巷に名前が出ている連中は、本当の雑魚だ。

岸信夫氏は、派手さを感じないが、兄以上の信念を
感じている。
民間に居たので、早急にということは、無理にしても、
日本を担える器の人間は、彼だろうと思っている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

岸さん推しですね。 今の自民党(凋落した支持率)を盛り返すには大衆に迎合した「話題性」が必要です。 そういう意味では「女性」高市早苗がうってつけだと思っています。 といいつつ、高市氏の政策、外交、防衛理念に私は賛同しています。 いずれ日本のトップとして活躍して欲しいと思っています。

で、本心なのですが、岸さんに総裁になって欲しいです。 最低でも外務大臣として、毅然としたアジア外交を実現して欲しいと思っています。

お礼日時:2021/08/28 18:02

芯がしっかりしててぶれない‼️中、韓国に強い‼️愛国心が強い‼️

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ早いという論評を耳にすることが多いです。 しかし、どの論評も将来を見据えるべきという好意的なものです。

待ちますか。 しばらく。 今回は菅さんでしょう。 たぶん。

お礼日時:2021/08/30 19:10

政界の正にサラブレッドだね‼️(^ω^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サラブレッドですか? 家系は確かにそうですね。 実兄は安倍晋三、実父は安倍晋太郎ですからね。 大学卒業後は商社に就職し、食料畑一筋だったようです。

周囲の勧めもあって政治家に転身しますが、安倍晋三は反対したそうです。 商社マンとして順調だったからでしょう。

安倍氏が首相時代は公私混同を避けるため、閣僚候補には入れられなかったそうです。 その人望と人柄、実務能力から登用されないことを惜しむ声があったそうですが、当時の安倍首相は一切首を縦に振らなかったそうです。 ある意味不運です。

防衛大臣でその実力の片りんを視ることができました。 毅然とした態度は責任と覚悟に裏付けされたものです。 留飲を下げた(どこの国に対してとは申しません)有権者も多いと思います。 私もその一人です。

しかし、まだまだ知名度は低いですね。 応援したいです。

お礼日時:2021/08/28 21:28

誰もいない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。 ワイドショーの司会者とか、評論家が首相になるというのはどうでしょう? きっと、ご満足いただけますよ。

お礼日時:2021/08/28 18:06

石破茂。


まぁ彼が総理になったとしても党内が協力しないだろうがね。
でも一度石破茂政権を見てみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。。。 10年以上前はそのように思った時期がありましたが、今は。。。。。

お礼日時:2021/08/28 18:05

岸信夫‼️(^ω^)一点押し‼️(^◇^)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここでも岸推しですか? 実は私もです。

お礼日時:2021/08/28 18:03

橋下徹さんですね。


長い物には巻かれない。
自分の主張が一貫している。
独裁的なところはありますが、調和も大切にしています。
国民も大事にしてくれそうなので。
まぁこれらの理由で橋下徹さんをトップに推薦します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ! 橋下さんですか? いいですね。

維新に躍進してもらいたい私としては、橋下徹氏も気になります。 頭の回転が速く、バランス感覚と良識があるのが良いです。 また、正々堂々とマスコミと論戦を張れる能力も(これからは)必要だと思います。

しかしながら、維新は与党と建設的な政策論争ができる「野党」であり続けて欲しいと思っている私にとって、橋下首相というのは矛盾してしまいますが

お礼日時:2021/08/28 18:07

高市早苗の新型コロナウィルス感染症対策に期待したい


https://ncode.syosetu.com/n0129gu/19/

〔補足〕
https://www.sanae.gr.jp/column_detail1330.html
~5.html
重症者死亡者逓減
パルスオキシメーター配布
ワクチン接種検討課題
トイレ使用方法啓発
知事権限拡充
財政措置
「岸防衛大臣、河野太郎、高市早苗、その他 」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンク拝見しました。 最初のリンクに記された理念を日本人として誇らしく思います。 また、コロナ対策に関する内容(二番目のリンク)も具体的かつ分かり易いです。 感染症5類への引き下げについては高市さんはどのような考えを持っているのでしょうか?

有能な政治家です。 その潔さには男気すら感じさせますが、女性らしい細やかさや優しさも感じさせます。 いずれは国家のトップになって欲しいです。

お礼日時:2021/08/28 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!