
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ノシメマダラメイガは、保存しているお米につく害虫として有名ですが
他にも、豆類やお菓子、小麦粉などにも発生します
輪ゴムで袋をくくった程度では、入り込んできます
小麦粉やホットケーキミックス、お好み焼き粉などは気づきにくいので
幼虫がいないかよく観察してみてください
ラーメンやパスタに発生することもあるようです
保存してある食品や米びつなどをよくみて
発生源を探して密閉廃棄するしかありません
こちらのサイトも参考になると思います
https://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「発生致しません」は変ですか...
-
線状降水帯
-
数日前からノミバエに悩まされ...
-
「以降」の前回を含めない言い方
-
家のクロスにクラックがたくさ...
-
洗剤の蓋はなぜ取れなくなって...
-
井戸水の散水時の藻の発生
-
この虫はどこから発生している...
-
玄関外にハエが大量発生してお...
-
小蝿の異常発生
-
気持ち悪い羽虫が大量に発生し...
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
トイレにイモ虫??黒いんです...
-
フローリングにバター汁を零し...
-
黒い小さな虫
-
車の中からめちゃめちゃデカい...
-
ヤモリが、出たのですが・・・
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
-
これはダニに刺されたりしてる...
-
キャベツの中の方まで居る虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「発生致しません」は変ですか...
-
線状降水帯
-
「以降」の前回を含めない言い方
-
地盤改良時の発生土
-
マンションにノミバエが出ます。
-
玄関外にハエが大量発生してお...
-
数日前からノミバエに悩まされ...
-
洗剤の蓋はなぜ取れなくなって...
-
小さな蛾が、家の中で発生?
-
新築2年目室内にトビムシが発生...
-
部屋にコバエが一匹発生。
-
シバンムシの発生源
-
ど田舎なので虫が大量に発生す...
-
家のクロスにクラックがたくさ...
-
貯水池って蚊が大量発生とかし...
-
家の中の赤茶色の小さい虫
-
凄く小さな虫が発生!
-
教えてください♪退治したいので...
-
こういう虫が部屋に大量発生し...
-
SSDに不良セクタが発生したら、...
おすすめ情報