
No.4
- 回答日時:
|cos(aR)| + |sin(aR)| = 2 にはなりません間違いです
|cos(aR)|=1 のとき |sin(aR)|=0
|sin(aR)|=1 のとき |cos(aR)|=0
だから
|cos(aR)|=|sin(aR)|=1 になることはありません
|e^(-iaR)| = |cos(aR) - isin(aR)| = 1
だから
|e^{(p-ia)R}| = e^(pR)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウントダウンの数え方
-
数学A 場合の数 組分けの問題
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
1から100の整数のうち2,3,5の倍...
-
0.375を二進数に直す方法教えて...
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
同じものを含む順列
-
0,1,2,3,4何通りできますか?
-
一次関数の応用
-
相当算の問題の解き方を教えて...
-
算数の問題が分かりません
-
算数教えてください。全体の本...
-
高校受験程度数学 これは、連...
-
以下の計算問題がどうしてもわ...
-
数学の確率に関して質問です。
-
仕事算について
-
【100個のリンゴとみかんと聞く...
-
数学の問題です。
-
is there any reason why
-
文章問題2
おすすめ情報