重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水300ccに片栗粉70gくらいと、スキムミルク、コーヒーポーション2つ(300ml用相当)、はちみつを入れて加熱した所、

スライムみたいになりました。

これを冷やすと固まりますかね?片栗粉多すぎでしょうか?

A 回答 (4件)

200mlの水で作るときは片栗粉20gから15gにすると良いですよ硬めにしたいときは片栗粉25g

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。片栗粉大量に取ることになるのですね。。

お礼日時:2024/08/05 14:55

50グラムの片栗粉に500mlで少し柔らかめくらいですこれくらいが適量です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。水溶き片栗粉はそこから溶かすからあの割合なのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/05 14:53

片栗粉(馬鈴薯澱粉)で代用するにしても多すぎでしょう。



アイスコーヒーゼリーは粉末ゼラチンか粉末寒天を使うと簡単です。

わらび餅は、安価な市販品は甘藷澱粉(薩摩芋澱粉)やタピオカ粉(キャッサバ澱粉)を使ったものが多い。
本物の「本わらび粉」も売っていますが高価です。
「わらび餅粉」という名前で売っているのは甘藷澱粉などの代用品です。本わらび粉を少しだけ加えたものもあります。

どれも使用量はレシピ通りに。

https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20210419002927
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20220510232535
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20220615072008
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多かったですか。どれくらい多いか気になります。
どうも甘さの足りない水ようかんみたいになりました。

お礼日時:2024/08/05 13:52

ゼリーを作るにはゼラチンか寒天、わらび餅を作るにはわらび餅粉を使うと思いますが…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだね。

お礼日時:2024/08/05 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!