
この様な場合どうするべきでしょうか。
違う部署の部長(以降Aさんと呼びます)から数人でご飯に行かないかと誘われています。
Aさんと数人で食事に行く事はよくあり、私も誘われたらよく参加している関係です。
いつもなら即答で「行きます!」と伝えるところなのですが、、、私は数ヶ月後に退職する事になっていて行くべきか迷っています。
退職の事は自分の部署の人や上層部には伝えているのですが、Aさんは部署が違う為、まだ退職の事を伝えていません。
もしかしたら上層部から伝わっている可能性があります。
私自身、経営者から強い引き留めにあっていることもあり、Aさん経由で説得される可能性もあります。
また退職する予定なのにタダ飯を食べに来たと後々思われるのではないか?等考えると行くべきか悩ましい問題です。
一方でいつも気にかけてくれていたので、お誘いを断るのを心苦しいです。例えばお誘いには乗って、他の数名もいますが、その席で退職の事を伝えるのでも良いのでしょうか。
考えすぎてしまい、分からなくなってしまいました。
行くべき、断るべき、自分の好きな様にすべき等
アドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
最終的にはご自身でお決めになることなんであくまでアドバイスで。
私なら、お世話になった方のお誘いだしそこの宴席で退職する旨を話して
お世話になりましたと感謝の意を伝え義理を通したいと考えます。
話は変わって「経営者から強い引き止めにあっている」とのことですが、自己都合退職は本人の意思であるため経営者といえどその気持ちを尊重しなければなりません。気が変わってくれるのを期待してるのかもしれませんが、
職業は選択の自由が保障されているため誰も止められません。私なら行くと
申しましたが、「行けと!」いう事ではないのであくまで参考程度に。
No.4
- 回答日時:
辞める会社には一切遠慮は無用で此れから自分が行く道の方え体重を置いて進むべきです。
辞めたら此れまでの人は赤の他人です。No.2
- 回答日時:
難しいこと考えず、その人と食事に行きたいなら行けばいいし、行きたくないなら行かなければいいと思います。
お世話になっていると思っているなら、辞めることを伝えるちょうど良い機会ではないでしょうか。
タダ飯が気になるなら、最後くらい私が出しますとお金出したらどうでしょう。
そんなこと気にしなくていいんだよと、奢ってくれるかもしれませんし、それなら甘えようかなと喜んでくれるかもしれません。
あなたが、その人たちに奢りたくないなら下手なこと言わない方がいいですが、あなたも今までお給金貰ってお金が全く無いことはないでしょうし、お世話になっていると感謝しているのならその方々にご馳走することも良い事だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
定年退職者に贈る言葉(四字熟語)
-
引き継ぎについて
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
退職希望日より1ヶ月早く辞めろ...
-
仕事に行きたくないと言って欠...
-
健康保険被保険者証の無効通知...
-
怪我で休職、職場復帰について
-
50代独身女性の生活
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
高卒一年目で自衛隊を退職し私...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
部下が神妙な面持ちで「ちょっ...
-
人生で退職等別れた人にまた会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
職場の苦手な人が退職します
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
退職しようか悩んでます
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
一方的に辞める人
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
仕事今日からでも辞めたいです...
-
辞める事が公になってから優し...
-
社会人2年目で寿退社
おすすめ情報