![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
障害児の種類によるんでは?
うつ病や愛着障害、躁鬱等なら育て方の問題ですし
知的障害やADHD、自閉症等なら遺伝も多少は関係あると聞きます。
理由としては
・子供が好きだから
・自分のステータスとして
・まともな子育てをしたいから
・老後のことを考えて
・周りの目を気にして
等など人によります。
まぁ、母親からしたら子供は快楽の副産物ですからね。仕方ないです。
親の1番のエゴは子供ですから。
No.5
- 回答日時:
いろいろ理由はある。
1.障害児しか生まれないのか自分の確認。
2.自分が死したときに誰が護るか、考えた上での結論。
3.普通の子を育てるうえでの、障害との差を確認し、育児に役立てる。
バカは親のエゴだと言うだろうな。だけど実際そんなことは言ってられない。どう考えても自分は子どもより生きられない。そのときに誰が護るか。もちろん下の子に負担なのは承知の上。だけど、それを普通になるようには育てられる。それは、「なぜ親の面倒を見なきゃいけないのか」と失敗に育ったこと同じだ。その子は障害があろうとなかろうと、「親のエゴだ」という。正しい答えなんてあるわけない。++、+-、-+、--。人間1/4の確率でマイナスの遺伝子を両親から受け継ぐ子は必ず生まれるんだ。エゴだというやつはその--の子なんだよ。
No.4
- 回答日時:
子供が可愛いから産む人は産むんじゃないか?
障害がある子供でも自分の子供だから可愛いと親は感じるんですよ。
自分の子供が可愛いからもう一人作ろうか?ってなるんだよ。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
別に高確率で遺伝するような障害でなければ気にしない人もいるでしょうし
もともと二人とか3人欲しい人もいるでしょう
高島さちこのように、障害児の面倒を将来見させるために下の子を産む人もいます
下の子ができた後に上の子の障害がわかることもあります
事情は人それぞれです
なかには跡継ぎがいるから、というような家もあるかもしれませんが
そういう家って最初から一人っ子を考えてはないように思いますけどね
もともと二人か3人かは、家業などある人は
できなかった場合以外は作ってる家が多いように思います
No.2
- 回答日時:
上の子が障害児でないとしても、下の子を産むご家庭はありますよね。
そのご事情と大して差はないと思いますよ。家と家業と墓を誰が継ぐかの問題であれば、上の子が健康ならば下の子は必要なしとなりますでしょう?でもほとんどのご家庭は上の子が健康だとしてもきょうだいを産むのですよ。なんで産むのか?って、レッツエンジョイライフのためだとしか言いようがないのでは。親となるのは喜び。そして我が家で子供同士がきゃっきゃと戯れる姿は見る価値がありますものね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 誹謗中傷回答は無しでお願いします。 自営業の家に産まれた障害者のある長男は実質、女性(長女)みたいな 6 2023/02/06 13:15
- その他(家族・家庭) 別に差別ではありませんので、批判はなしで回答お願いいたします。 長男が農家の子供でしかも障害持ちだと 7 2023/05/20 11:18
- 大人・中高年 知恵袋で不適切な回答、デタラメ回答、批判的回答に限って「参考になる」が多くつくのはなぜでしょうか? 8 2024/07/20 16:24
- その他(年金) 障害年金 3 2022/11/14 09:05
- その他(メンタルヘルス) 究極の選択 どちらが良いと思いますか? 1,障害児が障害の特性や症状を抑える薬を飲んで症状や特性が出 2 2024/03/20 11:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 質問サイトとかで理解力の欠如とか説明の意味がわからないとか色々指摘してる回答を見かけますが、こういう 4 2023/07/26 02:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ・発達障害を無断で名指しで全校集会で学年主任に公表される ・障害者は勉強ができないからという理由で通 5 2022/08/27 18:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ・発達障害を無断で名指しで全校集会で学年主任に公表される ・障害者は勉強ができないからという理由で通 5 2022/08/27 18:12
- 福祉 公共のバリアフリーに関する質問について 1 2022/12/06 20:24
- 教えて!goo 教えてgooの運営に問い合わせするには? 7 2024/07/07 22:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
彼氏にイライラします
カップル・彼氏・彼女
-
5歳の洗髪嫌い もう限界です。 5年間ずーーーーーっとお風呂の度に泣き叫んできました。頭を洗うのが嫌
子育て
-
-
4
独身は勝ち組ですか?
婚活
-
5
私が悪いのか?
夫婦
-
6
もしかしてネットしてる人って三人称が理解できない人が多いのですか? 例えばこういう質問サイトで「女性
モテる・モテたい
-
7
夫婦関係がうまくいきません
夫婦
-
8
専業主婦って楽できないのですか? 私は男性ですが、専業主婦はもっと楽できるようになるべきだと思います
その他(家族・家庭)
-
9
身の回りのことを妻に頼って生きていた男は、生涯独身できた男のように
その他(家族・家庭)
-
10
家の乳児がムカつきます。 「こう泣けば構ってもらえるだろう」という魂胆が見え見えで殴りたくなります。
赤ちゃん
-
11
私は女性です。ナンパされて最近セフレになったひとがいます。 周りには気を付けなよと言われますが 気を
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
私は他責思考でしょうか
夫婦
-
13
3歳1ヶ月ですがパスタをフォークでクルクル巻けずに、毎回うどんやラーメンみたいにパスタをズルズルと食
子育て
-
14
最近ツクズク思う、高校を卒業して大学に行かず正解だったと思う。
その他(社会・学校・職場)
-
15
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
16
妻の喫煙が嫌なご主人様に質問です。 私の妻も喫煙するのですが、嫌で嫌で仕方ないです。 結婚して発覚し
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
なるべく至急お願いします 高校生です。 親と喧嘩しました。 僕が古本集めが趣味でバイト代で沢山集めて
父親・母親
-
18
妹や旦那には話さない方が良いのでしょうか? 私は既婚者30代半ばの女です。 結婚して5年になる夫と3
その他(家族・家庭)
-
19
ヤフー知恵袋や、教えてgooは、身元がバレますか?
教えて!goo
-
20
大学までが遠すぎて限界です
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
お尻ペンペンする時
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
お寿司はいつ食べはじめましたか?
-
卒園後のママ友さんとの距離の...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
女性の名前
-
数字に執着する二歳児
-
娘の運動会にて。後悔が消えな...
-
1歳と6歳が一緒に出来る遊び
-
最近の赤ん坊には蒙古斑がない?
-
2人目の子供の寝場所はどこに...
-
3歳と新生児を1人で寝かし付...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
数字に執着する二歳児
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
お尻ペンペンする時
-
新生児と上の子は最初から同じ...
-
死産後どうなるの?
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
子供のご飯を、まともに用意で...
-
2歳前半で朝食が5枚切りの食パ...
-
年子の寝かし方。家族同じ部屋...
-
兄弟で遊ぶのは何歳くらいから?
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
おすすめ情報