重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アンモニア性硝酸銀水溶液などの"性"とはどういう意味ですか?また、この性と硫酸酸性の"性"は同じ意味で使われていますか?

A 回答 (1件)

「アンモニア性硝酸銀水溶液」というときには


ただの硝酸銀水溶液ではなくって, そこにさらにアンモニアが入ってますよ~
ってことだね. 実際には, 「ただアンモニアも入っている」というだけではなく, 銀イオンの中には
Ag^+ + 2NH3 ⇔ [Ag(NH3)2]^+
の平衡で右の形 (ジアンミン銀(I)イオン) になってるやつもいる.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC …

一方「硫酸酸性」は「硫酸で酸性にした」の意味.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!