
漫画Dr.STONE 4巻を読んでいました。途中で主人公たちがアンモニアを得るためにおしっこ
をする様子が描かれてました。しかし実際に尿からアンモニアを得る過程が描かれておらず
アンモニアをゲットしたという結果だけが描かれていました。
気になった私は尿を主成分を調べました。尿の成分は次のような構成でした。
水分 約98%
尿そ 約2%
その他
微量の塩素、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リン酸などのイオン、クレアチニン、尿酸、アンモニア、ホルモン
となりアンモニアは微量にしか含まれておらず、尿からアンモニアの取得は難しいと思いました。
漫画なので細かいことは別にいいと思いますが、化学の知識に詳しいかたぜひ教えていただく
と嬉しいです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もの凄く簡単。
尿に水酸化ナトリウムを加え蒸留するだけ。但し、氷で冷やしてもアンモニア水にしかならない。強アルカリなら何でも良く、水酸化カリウム、水酸化バリウム、水酸化カルシウムどれでも良い。環境にあるのは炭酸カルシウムから得られる酸化カルシウムだけ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
塩化第二鉄のシミ取りについて
-
味噌汁って水溶液?
-
400リットルの水で3パーセント...
-
生理食塩水
-
酸素系漂白剤に浸けるとアンモ...
-
25%アンモニア水の希釈について
-
中3理科、酸・アルカリとイオン...
-
硝酸の中和方法について
-
ベンザルコニウム塩化物と塩化...
-
20%塩酸リドカイン液100mlをブ...
-
塩酸って何色ですか?
-
人の尿は水溶液ですか?
-
錯体形成反応
-
薬物動態に関する質問です。よ...
-
酢酸+水酸化ナトリウム+炭酸...
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
これどういう意味ですか? 教え...
-
石けんは皮膚を溶かすのか・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
硝酸の中和方法について
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
グリニャール反応について
-
王水の廃棄
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
スクロース溶液とKCl溶液の限界...
-
これは褐色ビュレット に限って...
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
生物の実験で二酸化マンガンと...
-
酸素系漂白剤に浸けるとアンモ...
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
ボイラ缶水
-
ベンザルコニウム塩化物と塩化...
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
【エーテル臭ってどんな臭いで...
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
おすすめ情報