重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマホの置くだけ充電
たまに置いても全然充電されず、ただ熱くなるだけの時ってありませんか?

置く場所は毎回ど真ん中でずれたりしていません。
充電スタートの残り残量も30%以下を心がけています。

サクッと充電される時もあれば、全然進まない時もあるんですよね。

A 回答 (3件)

自分のはiPhoneですが充電が進まない時はあります。



ただ、充電器から外して画面をみると「高温になったため充電を停止します」というメッセージが出るんですがすぐに消えてしまうので気が付かない場合があります。

それと寝る前に充電器においておいて夜確認すると、「何時までに充電を完了します」というというメッセージがでて充電されていないことがよくあります。
これは、100%充電された状態で充電を継続するとバッテリーに負荷がかかるので防止するため、スマホを使用している時間を学習して何時までに充電しておけばよいか決めて充電開始しています。
    • good
    • 0

Qiってかなりシビアでわずかでもずれると充電出来ない


だから、Appleは、磁石をつけてずれにくくした。
Qi2は、磁石がつきますけどもね・・・

あと、Qiってケースを外して充電している方がよい
ケースをつけたまま充電を行うと本体に熱をもち充電が停止するときもある
ケースを外しても熱をもちますから、高温で充電が停止することはありますからね・・・
    • good
    • 1

充電ってメモリ等、お掃除してから、又は、再起動してからとかのが早く充電出来る気がします。


そんな気がしませんか?

1代目のスマホ、EXILEがCMしていたARROWSが置くだけ充電でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!