
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ならないです、なんの脅迫でしょうか。
個人売買なので双方話し合って決めるしかないですが、
メルカリの規約で返品を拒否可能なところ、手数料5万円を支払うのであれば返品に合意しますという交渉なだけです
軽自動車を購入して軽油を入れたら壊れたから返品したい、軽油に対応していないと書いていなかった
ニンテンドー3DSを購入したが、ニンテンドーSwitchのゲームが動かないと書いていなかったから返品したい、
iPhone8を購入して本体のアップデートが出来ないから返品したい
東芝と書いてある家電を買ったが、東芝は中国メーカーに家電を譲渡しているのを知らなかった、書いていなかったから返品したい
と言っても、それぞれ自動車の仕組みや、任天堂やAppleが古い機種を切り捨てただけの仕様、情勢をしらないだけで、製品の仕様を公式の製品ページで確認しなかった本人の責任です
なので損をしたくないということであれば、自分で出品して売るのが速いかなとは思います
No.4
- 回答日時:
>こちらは脅迫罪になりますか?
どの辺りが、脅迫?
一応 アナタに恐怖を与えて財産を
得ようとしていますが、相手にしてみたら
機会損失と迷惑料に当たりますので
当然 請求する権利はあると思いますよ
しかし、請求権利でアナタが、
その請求が正当でないと思うなら
素直に支払わなければいい話です。
ま~相手が本気なら
少額訴訟で対抗してくるかもしれませんので
アナタは、その訴訟に対して反論して、
裁判所の判断に任せればいい話で
アナタが、脅迫罪だと思うなら警察に
被害届を出さないといけませんが 警察も忙しいので
受理してくれるかわかりませんし、
受理しても放置される可能性もありますよ
No.3
- 回答日時:
脅迫とはいいきれないかと・・・
キャンセルの場合でも、落札者都合だと、送料の負担をすべきですからね・・・
ただ、大型商品だと送料については、割高ですからね。
相手都合なら、送料は相手負担になるが、ただ、記載がない不都合とかでも、相手がそれについて把握していたかが問題になる。
把握していないなら、中古ですから、それは双方の話し合いになることになる
機会損失と迷惑料の請求については、メルカリに通報してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
ハニートーク(ツーショットダイ...
-
代金支払い後の追加請求について
-
財産開示請求の取り下げについて
-
風俗店にて・・・
-
3年前取引のあった請求書が送ら...
-
住民票の不見当
-
同一出願で異なる請求項が同一...
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
不法投棄の慰謝料につて
-
民事、主位的請求と予備的請求
-
すごく思わせぶりな異性がいて...
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
後出し請求に対する支払い義務...
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
開示請求について ある人にDMで...
-
タクシー相乗りのときの料金ワ...
-
間違って請求書を出してしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
美容室で顔につけられた傷について
-
すごく思わせぶりな異性がいて...
-
支払いが遅れる取引先に対して...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
住民票の不見当
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
購入した洋服に針が。
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
なりすまし?で資料請求されま...
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
ハニートーク(ツーショットダイ...
-
マンホールに落ちました。足に...
おすすめ情報
全て ホウレンソウしました。
その
以上のアドバイス、
法的根拠を教えて下さい
できてたら、相談してませんよー。
軽自動車を購入して軽油を入れたら壊れたから返品したい、軽油に対応していないと書いていなかった
は何か話がぶっ飛びすぎてますよね笑