
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
関連ドキュメントを探してみました。
matplot内蔵のtexライクな記法を利用するなら
https://matplotlib.org/stable/users/explain/text …
通常はこれで十分ですが、latexをインストールしてそっちにレンダリングを任せたいなら
https://matplotlib.org/stable/users/explain/text …
No.3
- 回答日時:
特に設定は要りません。
以下のコードは python 3.11 + numpy + matplotlib で動きます。
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
fig, ax = plt.subplots(figsize=(10, 5))
x = np.linspace(0, 10, 1000)
y = np.sin(x)
ax.plot(x, y)
ax.set(xlabel="$x^{2}$")
ax.grid()
plt.show();

No.2
- 回答日時:
Pythonのインタラクティブモードでできるかどうか分かりかねますが、この辺りですかね?
text.usetex : True
"Matplotlib can already do TeX, by setting text.usetex: True in ~/.matplotlib/matplotlibrc. Then, you can just use TeX in all displayed strings, e.g.,"
参考URL
https://stackoverflow.com/questions/4028267/how- …
Macだと、ユーザーフォルダー下、Ubuntuだと、/etc/matplotibrc下にあるっぽいですね。Windowsでは ¥Program Files下でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) VScode 設定のエラーについて 8 2024/06/01 20:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) Latex2eの使用方法について教えていただきたいです。 こんにちは。 理系大学院性をしているもので 1 2023/09/20 22:14
- 工学 Pythonの3次元描画に関する質問です 3 2022/12/07 20:07
- 固定IP Latexの初期Fontに関する質問です。 1 2023/05/23 19:17
- 物理学 LaTexとかってもうクラウドがいいですか? 1 2024/02/08 09:24
- その他(プログラミング・Web制作) 数学じゃないのにlatexでレポート書くのはあり? 3 2023/01/22 10:48
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを使ってせん断応力図、曲げモーメント図を表示させたい 2 2024/08/04 08:29
- 音楽・動画 iOSのYoutubeについての質問 1 2023/04/04 07:08
- その他(IT・Webサービス) google スプレットシート、表示形式について教えてください。 2 2023/09/20 11:00
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの改ページプレビューの既定の表示を100%にする方法、分かる方いたら教えてください。 2 2022/10/22 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラミング言語について
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラマーに向いている人の特徴や性格は何がありますか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
近年誕生したプログラミング言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
以下の技能を無料で受講できるというところがあるのですが、それぞれどんな仕事に役に立ちますか? (どん
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
プログラミングを学ぼうと思います。 1ヶ月程度である程度習得できる言語は何ですか?ブラウザ上でアプリ
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
pythonでAmazonのほしいものリストをローカル保存するスクリプト書いたら一部しか保存できぬ!
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
プログラミングについて プログラミングの練習(勉強)ができるようなサイトなどありませんか? あれば教
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
フロントエンドエンジニアをしていますが、スキルアップのための転職、異動は3年目では早すぎますか? 今
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
pythonについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
アセンブラーの命令についてです。
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
添付URLの様な3Dが動くWEBサイトの作り方。※どんなツール。技術が使われているの?
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
今ってプログラミング言語は何が中心?
C言語・C++・C#
-
16
vscode ver 1.73をデバッグモードで使ってます。 F5でデバッグを実行する際に 動画では
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
HLMT、CSSについて相談です。 私は今までずっと自身のサイトで以下のような総称ファミリーを使って
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
Pythonでの文字列からfloatへの変換エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
長門有希のようにコンピュータに詳しい女性っているのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
AIのプログラムについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
PCメモリのD.O.C.P設定について
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
コンソールを表示させないと Ja...
-
教えてgooの質問タイトル
-
Googleのログインエラー
-
昔の質問、良回答を除いて削除...
-
2ch専用ブラウザ「Jane Style」...
-
【画像ビューア・透過png】サム...
-
Edgeの外観を工場出荷時のスタ...
-
OSはウィンドウズ10で ブラウザ...
-
サイトへのログインID
-
Outlook2010で最小化時にタスク...
-
edgeで192.168.x.xローカルア...
-
グーグルクロームでお気に入り...
-
JW CADの赤枠を画面にきっちり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
CSEのウィンドウ表示
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
chromeでGoogleカレンダーの表...
-
paypayアカウント名の表示について
-
Googleマップのサイドパネル
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
Googleマップについて
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
PCメモリのD.O.C.P設定について
おすすめ情報