
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
関連ドキュメントを探してみました。
matplot内蔵のtexライクな記法を利用するなら
https://matplotlib.org/stable/users/explain/text …
通常はこれで十分ですが、latexをインストールしてそっちにレンダリングを任せたいなら
https://matplotlib.org/stable/users/explain/text …
No.3
- 回答日時:
特に設定は要りません。
以下のコードは python 3.11 + numpy + matplotlib で動きます。
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
fig, ax = plt.subplots(figsize=(10, 5))
x = np.linspace(0, 10, 1000)
y = np.sin(x)
ax.plot(x, y)
ax.set(xlabel="$x^{2}$")
ax.grid()
plt.show();

No.2
- 回答日時:
Pythonのインタラクティブモードでできるかどうか分かりかねますが、この辺りですかね?
text.usetex : True
"Matplotlib can already do TeX, by setting text.usetex: True in ~/.matplotlib/matplotlibrc. Then, you can just use TeX in all displayed strings, e.g.,"
参考URL
https://stackoverflow.com/questions/4028267/how- …
Macだと、ユーザーフォルダー下、Ubuntuだと、/etc/matplotibrc下にあるっぽいですね。Windowsでは ¥Program Files下でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) VScode 設定のエラーについて 8 2024/06/01 20:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) Latex2eの使用方法について教えていただきたいです。 こんにちは。 理系大学院性をしているもので 1 2023/09/20 22:14
- 工学 Pythonの3次元描画に関する質問です 3 2022/12/07 20:07
- 固定IP Latexの初期Fontに関する質問です。 1 2023/05/23 19:17
- 物理学 LaTexとかってもうクラウドがいいですか? 1 2024/02/08 09:24
- その他(プログラミング・Web制作) 数学じゃないのにlatexでレポート書くのはあり? 3 2023/01/22 10:48
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを使ってせん断応力図、曲げモーメント図を表示させたい 2 2024/08/04 08:29
- 音楽・動画 iOSのYoutubeについての質問 1 2023/04/04 07:08
- その他(IT・Webサービス) google スプレットシート、表示形式について教えてください。 2 2023/09/20 11:00
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの改ページプレビューの既定の表示を100%にする方法、分かる方いたら教えてください。 2 2022/10/22 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
Pythonのコードエラーについてです。
その他(プログラミング・Web制作)
-
c言語
C言語・C++・C#
-
あんまり考えたくないけど
C言語・C++・C#
-
-
4
・オブジェクト指向のメリットってなんですか? ・カプセル化だ!とよく叫ぶ人がいますけど、カプセル化が
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
近年誕生したプログラミング言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Pythonでの文字列からfloatへの変換エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
プログラミング言語について
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
pythonでAmazonのほしいものリストをローカル保存するスクリプト書いたら一部しか保存できぬ!
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
0 == False はいいけど
C言語・C++・C#
-
11
このプログラミング言語のfor分の文法構造を教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
次の日本語の意味を教えて下さい
C言語・C++・C#
-
13
プログラム言語について c言語もコードによって機械語に通訳されると知りました。直接機械が通訳しなくて
C言語・C++・C#
-
14
10進数からN進数に変換するプログラミング(C言語)
C言語・C++・C#
-
15
文系のSE志望です。プログラミングを今から習得したいのですが、初めて学ぶのにオススメの言語があれば教
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
これて逆じゃないですか?
C言語・C++・C#
-
17
マイクロソフトがvbを捨てたのは何故ですか C#は変数の型指定ひとつとっても最近の主流とはかけ離れて
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
逆コンパイルと逆アセンブルの違いはなんですか
C言語・C++・C#
-
19
どうして+3
C言語・C++・C#
-
20
プログラマーに向いている人の特徴や性格は何がありますか?
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
Googleのログインエラー
-
Outlook2010で最小化時にタスク...
-
Acrobat 8でのリンク設定
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
PCを買ったけどほとんどのサイ...
-
googleマップを開くと
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
エクセルで有効数字を設定する方法
-
VSコードが機能しなくなった
-
photoshopガイド表示がずれる
-
Tera term pro を常に手前に表...
-
Notesで新着メール通知がこない
-
IEでimgurが見れない
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのFPS表示について
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Googleのログインエラー
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
CSEのウィンドウ表示
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
このサイトが変になってる
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
VSコードが機能しなくなった
-
GoogleChromeでなかなかページ...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
Googleマップのサイドパネル
-
PCを買ったけどほとんどのサイ...
-
[© ロケットニュース24]のペー...
-
chromeでGoogleカレンダーの表...
おすすめ情報