
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気にするな。
制限速度50km/hの所を50km/hで走ると、トンネルじゃなくても煽られます。これは、あなたが【煽らせている】という自覚を持った方がいいと思うよ。50km/hで走りたいのなら、後ろに車が来たら左に寄せて【抜いてくださいよ】と抜きやすいように走ったらいいだけです。そこが追い越し車線であっても、後ろの車が好きなようにしたらいいのです。
No.4
- 回答日時:
言われたことしかしない、できない
実はこれ、客観的に観察した表現。
実は 言われなければ、何もしない、言われればそのことだけはやる。
となると、TPO に合わせて、自分で判断しての行動は?、誰も何も言ってくれません。
>自分で判断しての行動
当然すべて、自己責任になります、他人に責任転嫁できません。
ということは、「津波てんでんこ」なんていわれても対応しない(できないい)んですね。
最後に自分を守るのは自分なんです。
トンネル、横合いから車、バイク 人が飛び出してくる可能性はほぼゼロ。安物の「だろう運転」ではありませんね。
あとは、自己責任と60Km/h以上で走行する度胸とテクニックだけなんですけど。
何が何でも順法運転なんて恰好つけたいならお好きなように。
参考
戦後の日本で食料統制時代、ある裁判官、「悪法も法なり」かどうかは知りませんが「ゃみ米」は食さなかったとか、で餓死した?、事実かどうかも不明ですが、話としてはあったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
原付の取り締まり
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
シールドが曇る!!
-
ポケバイのナンバー取得について
-
シールドの互換性について ZENI...
-
「花より男子2」で松田翔太さ...
-
リトルカブは坂ではスピードが...
-
小型限定(AT)の免許取得を...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
坂道に強い125ccバイク
-
ヘルメットの視界が悪い
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
ヘルメットのシールドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の取り締まり
-
原付で、三車線で、⇦ ↑ ⇨ の場...
-
原付の二段階右折で捕まったこ...
-
国道1号と国道23号について
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
後方車にクラクションをならさ...
-
原付での追い越しについて
-
原付の本当に基本的な事がわか...
-
車両通行帯について 自分で調べ...
-
2段階右折禁止について
-
原付で友人とツーリングする時...
-
バイクの走る車線は?
-
阪神高速の環状線って無理があ...
-
片側に斜線道路にて。 右車線を...
-
自動車のキープレフトの正しい...
-
3車線以上の交差点での直進につ...
-
大阪市-敦賀フェリーターミナ...
-
交通違反
-
原付の交通ルール
-
原付免許 これってどういう意味...
おすすめ情報