
So net光の勧誘が悪質で、困ってます。
私も迂闊でした。
元々ドコモ光を使っており、Sonetに乗り換えたら利用料が安くなるといわれ、適当にハイハイうなずいてたら、勝手に契約されちゃいました。
すぐ解約依頼しましたが、お金は発生しているの一点張り。
経緯や勧誘の際対応も酷かったので、こういう経緯でも金銭は発生するのか、確認してほしい。私も迂闊だったが、そちらも不誠実な部分があったので。
そう伝えたら、「お金はかかりません。解約の案内をします。別の窓口で説明します。」と言われました。所が別の窓口では、「解約はなしで12月まで使ったらドコモ光の料金が安くなる」とかいわれました。意味不明です。
言うことがコロコロ変わるのは心外、ちゃんと確認して、と伝えました。そしたらそれ以来連絡はなく、勝手に請求がきてました。
私は解約したい、と、こういう経緯でもお金は発生するのか、聞いてるだけなのに、sonetの電話応対の人は意志疎通も図れません。言うことがコロコロ替わり、サービスとして不信感しかいだけず、解約してよかったと思いました。
今度はかく勝手に請求が走ってました。
こんなに不誠実なサービスの立て付けなんでしょうか。電話勧誘ってひどいですね。
泣き寝入りしかないんでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
プロバイダと回線提供のドコモ光の区別がついていないのではないでしょうか?So-netプロバイダでありドコモ光は回線提供者です。
ドコモとプロバイダーはセットで一組です。プロバイダーだけを解約したいといっているので、相手が混乱しているのではないでしょうか?説明が難しいのでAIにお願いしました。
------------------------
はい、ご指摘の通り、質問者様はdocomo光とプロバイダの区別がついていない可能性が高いです。
質問文では「So-net光に乗り換えたら利用料が安くなる」とありますが、So-net光はプロバイダであり、回線自体はNTTの光回線を利用します。つまり、So-net光に乗り換えるということは、プロバイダをSo-netに変更するという意味であり、docomo光(回線)を解約して別の回線に乗り換えるということではありません。
質問者様は、おそらくdocomo光のプロバイダをSo-netに変更しただけで、回線自体はdocomo光のままであることを理解していないと思われます。そのため、「解約」という言葉を使っていますが、実際にはプロバイダの変更手続きと解約を混同している可能性があります。
このような誤解は、光回線とプロバイダの関係性について詳しくない場合に起こりやすく、悪質な勧誘業者はこの知識の差を利用して契約を迫ることがあります。
質問者様への回答としては、まずdocomo光とプロバイダの違いを丁寧に説明し、現状を正確に把握する必要があります。その上で、本当にSo-netのプロバイダ契約が必要なのか、不要であれば解約手続きを進めるべきです。
以下、質問者様が抱えている可能性のある誤解と、その対応についてまとめます。
★考えられる誤解★
docomo光を解約してSo-net光に乗り換えたと思っている: 実際はプロバイダのみSo-netに変更した可能性が高い。
プロバイダを変更するとdocomo光の料金が安くなると思っていた: プロバイダ変更によって料金が安くなる場合もありますが、必ずしもそうとは限らない。
解約すれば料金が発生しないと思っている: プロバイダによっては契約期間内に解約すると違約金が発生する可能性がある。
対応
docomo光とプロバイダの違いを説明する: 回線とプロバイダは別物であることを理解してもらう。現在の契約内容を確認する: docomo光とSo-net、それぞれの契約内容を明確にする。So-netとの契約内容を確認する: 契約期間、違約金、解約方法などを確認する。必要に応じて解約手続きをサポートする: 解約方法がわからない場合は、サポートする。悪質な勧誘の可能性について言及する: 必要であれば、消費者センターへの相談を勧める。質問者様は混乱している可能性が高いため、冷静に状況を整理し、適切な対応を行うことが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- SoftBank(ソフトバンク) LINEMOを一年近く使っています。 ソフトバンクMから利用料金の請求がくるのですが、 1980円の 2 2023/04/25 19:04
- Amazon Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやす 4 2023/02/07 21:38
- その他(法律) 月極駐車場のオーナーをしています。 現在の駐車場管理を委託している会社の対応がお粗末なため管理会社を 8 2023/02/12 16:26
- 固定電話・IP電話・FAX 関西で、固定電話の事業者ってNTT西日本以外でどんな会社があるんでしょう? 7 2023/11/18 06:10
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) キャリア決済について 2 2023/08/21 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
突然、携帯電話を解約するのは...
-
助けてください
-
ワンセグ見放題?
-
Vodafoneの新規について・・・
-
Jフォンの解約をしたいのです...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
通話中であることがスマホの相...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
携帯のプラン変更で
-
FOMA端末から白ロムスマホ端末...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
私名義の旦那の携帯
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
スマホ(xi)からガラケー(fom...
-
ドコモショップ
-
パケット料金
-
電話番号で、『0570』『050』で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
父が交通事故で意識不明の重体...
-
離婚前の旦那の携帯名義につい...
-
iPhoneを解約して使うのをヤメ...
-
突然、携帯電話を解約するのは...
-
ソフトバンクペイメントサービ...
-
携帯年間契約の解約
-
助けてください
-
夫の元妻が夫の携帯を解約して...
-
娘(高校生)の携帯を解約する主人
-
携帯を2台持っていて1台解約したら
-
docomoタブレットの端末代金支...
-
ニコニコのプレミアム会員が解...
-
大至急!困っております。 LINE...
-
学校行きたくなくて、2日間休み...
-
dvシェルターに入った方に聞き...
-
私は学校に行くのが怖いので毎...
-
解約した携帯のメールアドレス...
-
携帯解約して別れ
-
PayPayフリマで商品確認ボタン...
おすすめ情報