重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

真夏に便秘になるのは大量発汗で腸内の水分が失われて
便が硬化するから。
便秘状態のときに冷たい麦茶などをたくさん飲んでも
便秘解消に全く効果がないのは、摂取した水分は大腸には
行かず、汗と尿になるから、 という認識でOKですか?

A 回答 (2件)

夏場はせっかく飲んだ水分も約90%は小腸で吸収され、大腸にはわずか10%程度しか届いていませんからね。


でも、私は夏にアイスを多めに食べると、逆に便秘になりません。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もアイスを多目に食べて便秘予防します。

お礼日時:2024/08/16 12:08

仰るとおりです。

よくご存知で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/16 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!