
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットの普及によりニュースはタダの時代です。
SDG"sとか言われますし、新聞紙の廃棄も面倒なので紙媒体の新聞はオワコンです。
社説という新聞社の独自視点も多くの有識者、著名人、YouTuberが私見を披露してくれて、自分と相性が合う個人を容易に見つけることができる便利な時代になりました。
国民を二分する様な議論は新聞社ではなくインフルエンサーのインフルーエンスに委ねられていると思います。
何故なら尖った意見の方がウケるからです。
No.9
- 回答日時:
>読売新聞大好きです
左様で。
読売新聞は「国内最古の商業新聞」であり、150年もの伝統を誇ります。
どこの新聞社も自前のサイトを抱えてますが、読売新聞の良いところは、「ネット上で記事を配信しても、やたらに会員制にしたりで部分的に記事を隠さず、無料で記事全文を読めるようにしている」という気前の良さです。これをやれるのも、日本での最初の新聞社だからこそなのでしょうね。
また、他の新聞社と比して、スポーツ関連の記事にかなり注力入れてるのも読売ならではですね。
読売は割と時世の変化に柔軟に対応しているっぽいし、通信社として衣替えしても充分にやって行けれるでしょうな。
No.5
- 回答日時:
朝日新聞の社是は、国民から愛国心を排除、
ひたすら反日反米、そして親特亜思考を拡散する事
支那共産党とチョンワデが画策し続けている事
情報から真実を無くす、捏造記事を配信し続ける
経済面では就労・納税の義務を排除、ひたすらクレクレ
意識を煽る。知恵と知識、常識と良識が無い者に照準を合わせ
国防や国威・国益維持への関心を無くす。貰う事だけで精一杯
特亜の政権が誰にも監視されずに好き放題が出来る
No.4
- 回答日時:
新聞の大まかな中身は政治、経済、社会
政府自民党が目標にしてきたこと
政治に興味を無くす。政権に批判的になる
経済に興味を無くす。お金がないので株価や為替に関心がない
他人のことに興味を無くす。自分のことで精一杯
政権が誰にも監視されずに自由にできる
No.3
- 回答日時:
新聞社単独の年商が少ないとおもいませんか?
↑
総売上、2022年度で1,3兆円。
2005年度が2,4兆円ですから
大幅な減少です。
新聞を通しての国民を二分する議論などは
もう無いと思いませんか?
↑
かつては安保などがありましたが
社会主義国が軒並み倒壊しましたからね。
生き残っているのは、それこそ目を覆いたく
なるような国ばかり。
勝負は決しました。
今、日本が抱えている問題は。
1、少子高齢化。
2,経済停滞。
3,環境問題。
4,防衛。
5,移民の是非
6,LGBTとかフェミとか。
7,原発
二分するとなると
防衛、移民、原発、LGBT、フェミ
ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違って購読(契約)していな...
-
新聞配達へ苦情を言うには?
-
今後聖教新聞を断るには・・・
-
頼んでいない新聞がしょっちゅ...
-
契約していないのに新聞が届き...
-
新聞配達の経験のある方へ、お...
-
この新聞屋さんは非常識?それ...
-
新聞販売所って変えられますか?
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
なぜ朝日は左、産経は右なの?
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
なぜ朝日新聞は旭日旗なんですか?
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
知らない女性がインターホンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の人に質問です
-
間違って購読(契約)していな...
-
新聞配達へ苦情を言うには?
-
頼んでいない新聞がしょっちゅ...
-
聖教新聞をやめたい
-
契約していないのに新聞が届き...
-
新聞販売所って変えられますか?
-
新聞の契約期間。
-
エホバの証人のおばさんが勧誘...
-
新聞配達員が明けた門を閉めな...
-
読売新聞の苦情窓口を知りたい
-
聖教新聞は口座振替えできないの?
-
新聞辞めたいんですけど、電話...
-
読売新聞をやめたい 読売新聞を...
-
昨日、新聞の試読誌がポストに...
-
聖教新聞の執拗な勧誘、、会社...
-
聖教新聞解約
-
今後聖教新聞を断るには・・・
-
昨日の新聞は手に入りますか?
-
新聞年間購読契約の解約について
おすすめ情報