
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず金額を確認します。
店舗での牛皿並盛テイクアウト403円(税込み・以下同じ)
ネットショップでの冷凍牛丼の具10袋入り 4,482円
たしかにこれだと冷凍牛丼一つが448.2円なので店舗よりも割高に感じます。
ただ、調べてみたら店舗の牛皿は並み90g・大盛110gで冷凍牛丼は120gと書いてあります。
店舗の牛皿大盛が110gで511円ですから、120g入って448.2円なら安いといえば安いです。
ただし、ネット販売は8000円以下だと送料がかかるので、大量に買えばお得になる、という感じだと思います。
今、牛丼価格がそこまで値上がりしていたこと(近くにないのでいつも冷凍だったので気づかなかった)、また、勝手に並盛だと思いこんでいました。この2点を勘違いをしており割高だと感じていました。非常に的確な回答いただきありがとうございます!!
No.10
- 回答日時:
冷凍品の製造は別の会社に委託しているからだと思います。
例えば通常の牛丼であれば、吉野家で完結しますが、吉野家に冷凍食品を作るノウハウがない場合、他社に委託するしかありません。
この時、当然委託先にも支払いが発生します。
原資はもちろんエンドがら回収しなければ成り立ちません。
よって冷凍牛丼の方が高いと思われます。
実際に冷凍の製造元はニューハーフプロダクト株式会社と書かれています。
回答いただきありがとうございます。
検索しても出てこないので調べてみると、正式名称は、ハニューフードプロダクトでした。たしかに外部委託だと余分に経費がかかりそうですね。
No.9
- 回答日時:
二年前より、高くなってますね。
まだ、残ってますけどね。
36協定知ってますか?
ドライバーの過重労働から休憩時間を増やしたのです。
休憩時間を増やせば届くのに時間が長くなるけど辞められたら困る。
さらに賃金も上げないと
後継者が来ませんよね。
軽油も上がりましたよね。
経営者は対策は請求金額を上げざる負えないのです。
運送会社の倒産は毎年増えてますよ。
請求金額を受け付けてくれなければ
借金を抱えて営業をするだろうか?
冷凍品だから冷凍トラックになりますがそれだけ軽油が失くなりますよね。
吉野家の肉はアメリカになりますが為替が高くなるとたいへんでもあります。
高くなる要素は他にもありますが
キリがないです。
No.8
- 回答日時:
ブランド価値を下げない価格設定というものがあると
聞いたことがあります。
確かにそれはありそうですね。あと、店頭だとサイドメニュー分の粗利がありますのでそれも加味しているのかと思っていました。ただ、実際にはそこまではかけていないっぽいです。
No.5
- 回答日時:
>ご飯も席代も発生しないにも関わらず、かなり割高に思います
家庭で同じものを作ることに比べると非常に割安ですよ。
自分で作ってみたらよくわかります。
店舗の販売価格はロット数が考慮されていますので、そもそも比較すること自体が間違いです。
割安のものが欲しいとかそういう話ではありません。なぜ、割高の販売になっているのか、その原因が気になるわけです。例えば、他社の冷凍牛丼もありますがそれと比べてかなり高くその要因が気になっています。
例えば、ヴィトンなどは高いです。高い原因は明らかでブランド料にその多くが占められていたりします。もちろん、ブランドを維持するためにロス率も非常に高く結果原価も高くなるなどです。
吉野家の場合、なぜ、高くなっているのかが気になるわけです。
ロット数については1つの工場から大量製造してスーパーなどに下ろすこともできるわけでマス効果としては競合他社に負けない程度の量は十分にあるように思うわけです。
No.2
- 回答日時:
牛丼を冷凍パックで提供しても、お店で提供する味と変わらないようにするための研究費とか、パック詰めのための費用、冷凍での輸送費などが加算されるので、高くなるのは当たり前だと思います。
回答いただきありがとうございます。
研究費は大量に販売することでおそらく1つあたりはほぼゼロ円と思います。また、パック詰めにしても吉野家レベルであれば工場生産でかなり安いかと。
実際、レトルト食品って一般に安い傾向ですし。
輸送費も法人契約ですのでおそらくは20個パックくらいなら1個あたり40円程度には収まっているかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 吉野家の冷凍牛丼の具をネットで購入したのですが、3日ぶりに帰省から戻ってきたら玄関前にそのまま商品が 9 2023/01/03 22:22
- アニメ 息子に昔のアニメを見てもらおうと思い、キン肉マンを見ていたら吉野家の牛丼でキン肉マンがご飯を食べてい 4 2023/04/17 19:29
- ファミレス・ファーストフード 吉野家の牛丼はお肉の種類を変えましたか? 牛丼チェーン店で吉野家が一番美味しいと思ってましたが、今日 3 2024/03/10 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 会話のすれ違いについて。 この会話を見て、Bの立場になったときに何が問題だと思いますか? 結果:Aか 1 2023/09/21 02:38
- 飲食店・レストラン 松屋の牛丼屋と吉野家の牛丼 3 2022/11/12 04:00
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
- 食べ物・食材 買ってすぐ冷凍した野菜でも臭いのは何故ですか? 6 2023/06/27 10:52
- 飲食店・レストラン 吉野家 すき家 松屋の3社で比べたらどこが好きですか? 個人的なイメージ 吉野家→取りあえず牛丼食べ 5 2023/10/19 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 牛丼屋 やっぱり吉野家が至高ですよね? 7 2023/11/24 12:15
- その他(結婚) コミュニケーションの問題 会話ができなさすぎて、深刻に悩んでます。 何を言っても解決できないので、他 4 2023/09/22 01:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報