
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
尖閣危機の原点はニクソン政権
今の尖閣危機の原点は、1972年の沖縄返還の直前になって、当時の蒋介石台湾総統がニクソン米大統領に陳情した結果であることは、多くの資料や学術研究の結果から異論を挟む余地はない。米国は当初、返還する沖縄・南西諸島に尖閣も含まれると公式に表明していたが、台湾側が尖閣を沖縄から切り離し、日本に返還しないようにニクソン大統領に働きかけた経緯がある。
その理由は、国連アジア極東経済委員会(ECAFE)が東シナ海で実施した資源探査の結果を69年5月に公表、尖閣諸島の周辺海域に中東油田に匹敵するような膨大な石油資源が埋蔵されている可能性を指摘したからだ。石油に目がくらんだわけだが、当時の米国は、泥沼化するベトナム戦争からの撤退と、増大するソ連の核兵器に対抗するために中華人民共和国(中国)を惹きつけたいとの思惑から、中国との国交正常化が最優先だった。
だが同時に、中国に接近するために、台湾の反発を抑え、台湾を慰撫しなければならなかった。その結果、ニクソン大統領は71年10月、米議会で「尖閣諸島は日本に返還するが、施政権のみである」と説明、主権については「どの国の主張にも与しない」と表明してしまった。直後の12月、中国が尖閣諸島の領有権を主張するに至ったのである。
「領有権問題は存在せず」
米国の態度急変に日本政府は不満を漏らしたものの、中国の主張は、明清時代に琉球に派遣した使節(冊封使)の記録などで、領有の事実や国際法上の根拠は示しておらず、しかも日本が無主地であった尖閣諸島に国標を建立した1895年以降、70年余りにわたって1度も領有権を主張してこなかった事実から、政府は「尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題は存在しません」(外務省HP)との立場を貫いてきた。
しかしその後、中国は初めて石油輸入国となった92年に「中国領海法」を制定、中国が管轄する地理的範囲(領土)に尖閣諸島が含まれると明記。さらに西太平洋への軍事的進出を目論む中国は、尖閣諸島を奪取した場合の戦略的な重要性から、2012年の日中首脳会談で当時の温家宝首相が「日本は中国の核心的利益を尊重することが大事だ。釣魚島(尖閣の中国側呼称)は中国の領土である」と主張した。
この発言を機に、中国は海事関係の機関を統合して海警局を設立、18年には同局を人民解放軍隷下の武装警察に編入、その後、軍事的役割を明確にした「海警法」を施行し、現在に至っている。この間、国内では一部の政治家や有識者らが国際司法裁判所(ICJ)の活用を主張したことがあったが、その時も外務省は「領土問題は存在しない」という政府の主張の論拠をまとめ、「日本が提訴することはあり得ない」としてきた。
竹島と同じです
韓国は、竹島について領土問題は存在しないとしている
No.10
- 回答日時:
無知な人や過剰反応する人が多いですが、少し冷静になっては?
「NHKがこの外部スタッフに抗議して21日付で契約を解除。損害賠償請求や刑事告訴の検討も含めて厳正に対処すると報じた記事をXに貼付した。」
何故NHKはこの様な処置をしたの?
No.7
- 回答日時:
尖閣諸島は国際法上に於いても日本の領土です。
中国もそれは解っている事ですが、1960年代に国連が尖閣諸島周辺に石油資源が
有る可能性を発表してから中国が自国領土を主張し始めました。
今はそれにプラスして太平洋への海洋進出の野望が有りますので、軍事的にも自国の
領土としたいのが本音。
しかも一度振り上げた手はメンツが保たれない限り下ろしません。
中国が温和的態度に出るとすれば日中共同開発を提案してくるでしょうね。
しかし大陸棚ガス田開発の二の舞になる事は分かりきった事です。
バカな日本政府がそれに乗ればシメシメですし、乗らなくてもスプラトリー諸島で行っている
事と同じ事をしてくるだけでしょう。
No.6
- 回答日時:
何故国家の強い管理下にある放送が反日や反政府等の放送を気軽に出来るの?
逆にお金を大量に得ている中国や韓国を批判する放送が無かったり、歌番組等で韓国人歌手を大量に出演させるのは何故でしょう?
理由をお知らせ下さい。
No.5
- 回答日時:
国営放送は国や政治が管理しているわけではなく、反日放送や政治を批判する報道も金を受け取り普通に行っています。
貴方の被害妄想ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/23 12:03
国営放送とは、国家が直接運営する放送局のことを指します。一般的には、営利を目的として行う放送を民間放送、「国家の強い管理下で」行う放送を国営放送と区別されてます
NHKでは「NHKは、政府から独立して 受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送事業体であり、今後とも公共放送としての責任と自覚を持って、その役割を果たしていきます。」
もうそういう建前だけの回答はいいって
No.4
- 回答日時:
まもなくね。
そして、ロシアに騙されてプーチンが生きてる間に万里の長城は崩壊され侵略されるかな。
そして、台湾が尖閣諸島を守り抜くかもね。
そして、日本に返還されるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尖閣諸島は本当はどこの領土な...
-
沖ノ鳥島
-
国家のイメージを教えてください
-
尖閣諸島や竹島の領有権を
-
「日本はアメリカの植民地だ~」?
-
尖閣が個人所有だったのはなぜ
-
日本の沖ノ鳥島埋め立てと中国...
-
中国の習は、2016年に日本の歴...
-
ペリーという人物は海賊ですか?
-
「尖閣諸島は日本の領土だ」
-
本当でしょうか?
-
ネットで日本や日本人を
-
なぜ、我が国を「この国」と呼...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
Buy American とBuy America
-
日本は終わらない
-
日本人として生まれただけで勝...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
日本代理店24.サイトなんですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖ノ鳥島
-
何度でも日本の領海を侵犯して...
-
尖閣諸島は中国の領土ですか?
-
無人機の有効性はあるのでしょ...
-
「日本はアメリカの植民地だ~」?
-
「尖閣諸島は日本の領土だ」
-
僕たちの時代反戦平和と言えば...
-
沖ノ鳥島って実際どう思います...
-
スペイン国王に言える事が、何...
-
日本の国境はどこ?正解わずか...
-
新たに発見された島は発見した...
-
尖閣が個人所有だったのはなぜ
-
尖閣諸島はどこの国の領土と、...
-
尖閣諸島は本当はどこの領土な...
-
アメリカと共に尖閣の為に中国...
-
埋め立てなどによる領土の扱い
-
九州は韓国の領土?
-
国際法上の実効支配
-
日本共産党は中国共産党の支部...
-
尖閣諸島は結局どこの領土なん...
おすすめ情報