重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前から、職場の一部の人、すれ違う知らない人に笑われる事があり、かなり辛いです。職場では私の顔を見る度にニヤニヤしている人もいます。自分で言うのはあれですが、オシャレとか格好良いというわけではありませんが、笑われるほどでは無いと考えています。気にしないようにはしているのですが、いざ、笑われるのを見てしまうと、流石に応えます。これが毎回だと、自己肯定感がどんどん下がり、自己嫌悪に陥ります。今は笑われるという先入観が強くあり、行動出来なくなる事が多いです。私は笑われる度に、自分で自分を許せなくなり、ますます自己嫌悪に陥ります。気にしないようにはどうしたら、良いでしょうか。

A 回答 (2件)

コンプレックスの塊の人達のやることです。


あなたに嫉妬する部分があるのでしょう。
育ちが悪い人達のやることですから、心の中で鼻で笑ってあげて、無視です。
敢えて、挨拶してあげてもいいでしょう。
    • good
    • 0

負けずに笑ってやりましょう。



または「顔になにか付いてます~~~。」と口をとがらせて相手の顔を下からのぞき込む。

相手が笑ったら、「あなたも面白い顔ですね。」と言ってやりましょう。

または、「歯並び、直した方がいいですよ。」とか、「口臭が酷い」と鼻をつまむ。

要は負けないで・負けないで・まけないで。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!