
No.4
- 回答日時:
相手がその申し出を受け入れたのなら、別にお節介ではありません。
ヘルプマークをつけた人に時々「座りますか?」と優先席を案内しますが、杖までついているのに「結構です」と断られたことありますよ。
親切か大きなお世話かは相手が判断することで、たべごろさんが気にするようなことではありません。
先日は道の植え込みに倒れ込んだ若い男性に「大丈夫ですか?」と声をかけましたが、「気安く話しかけんじゃねえ!」とすごまれました。
これなんかはお節介だったんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
何を心配してるのかわかりません。
声かけしてお願いされたなら、お節介では明らかにないです。なぜそんなに相手の言葉が信じられないのですか?良かれという一方的な思い込みで、同意を得ずに一存で行うとお節介になり得ます。
>普通そこまでしませんよね?
普通とかあるんですかね。
それに気付いて、助けられる状況なら助けるし、例えば凄く急いでいるといった自分の都合を犠牲にしてまで手助けする必要もない。どれが普通ということもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- その他(車) 信号無視について 9 2023/11/05 19:59
- 運転免許・教習所 右折後の赤信号 5 2024/04/07 02:05
- 運転免許・教習所 交差点での右折、対向車が左折したらそれに続くべきでしょうか 9 2023/11/23 21:52
- 運転免許・教習所 自動車で右折と直進の優先順位について 11 2024/02/23 15:58
- 事故 死亡事故の民事交渉についてご教授ください。 認知症の家族が交通事故で亡くなりました。事故の状況は夜間 4 2023/08/07 14:46
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 事件・犯罪 パトカーが目の前に停止していてもヤル奴はいる 4 2023/06/28 13:03
- 事故 道路交通法の自転車乗車時のルールについてです。 十字路交差点。 自動車信号と歩行者信号あり。 ただ、 3 2024/06/11 08:11
- 運転免許・教習所 交差点の運転の仕方 5 2024/02/13 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日片側2車線の国道で、75kmくらいで追越車線を走っていて、ふとルームミラーを見たら抜かした車の助
運転免許・教習所
-
スーパーに売っている骨無しの魚はどのよう加工されている のですか? また骨無しに骨が入っている事もあ
スーパー・コンビニ
-
トゲが左手の手のひらに5年以上埋まってるんですが、今月棘を抜こうとしてみても抜けず、皮膚科に行って、
怪我
-
-
4
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
運転 左折時の恐怖 車両感覚が掴めない
運転免許・教習所
-
6
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
7
私が現在ブラックリストなのですが美容整形などでローンを組む際に、最初だけ彼氏の名前でローンを組んで後
カードローン・キャッシング
-
8
こういうシールはどのように作ってるのでしょうか?
クラフト・工作
-
9
本日車検をしました。 以前別の街に住んでいて、今もそのナンバーなのですが、ナンバープレートの変更は必
その他(車)
-
10
ラーメン屋ですごく不快な思いをしました。
ファミレス・ファーストフード
-
11
介護職で働いています。 会社によるとは思いますが、ヘアアクセサリーについて気になる点があり質問させて
医療・介護・福祉
-
12
後続車にウィンカー以外で伝える方法(減速を促す)
運転免許・教習所
-
13
鳥の巣を駆除を業者に依頼せず、これで終わりにしても平気だと思いますか? 鳥の巣の駆除を業者の人にお願
虫除け・害虫駆除
-
14
親が手術する場合、子供は付き付き添ったほうが良いのでしょうか?
医療・介護・福祉
-
15
今のトレンドのクルマって何ですか?
国産車
-
16
大学生の車
中古車
-
17
500歳まで生きれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
独身税が2026年4月から始まるって本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
郵便、切手の料金不足について。 この状態で不足分の切手を貼って送るのは可能ですか? 不足のハンコが押
郵便・宅配
-
20
古い高速切断機は修理すべきか買い替えるべきか
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
血液センター(献血)の看護師 ...
-
介護の夜勤をしていますけど女...
-
スロットはスロット、仕事は仕...
-
高齢の母親が圧迫骨折で入院し...
-
現在病院で、医師の事務補助と...
-
入院患者さんで経口接種ができ...
-
先ほど私が腕立て伏せの質問を...
-
2分遅刻したら帰宅させられまし...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
アルツハイマーの症状が出てる...
-
痰の吸引をよくする方は、4人...
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
病院へ行っても
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
自分で点滴をぬくとダメですか...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
初任者研修の資格を持って介護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
自分は還暦の男です。 もう! ...
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
病院へ行っても
-
自分で点滴をぬくとダメですか...
-
統合失調症で認知機能が定価し...
-
アルツハイマーの症状が出てる...
-
現在病院で、医師の事務補助と...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
痰の吸引をよくする方は、4人...
-
認知症の親のことです。おむつ...
-
私は先日、1人で全く知らない存...
-
在宅介護の限界がきたとき
-
初任者研修の資格を持って介護...
-
3年前に脳出血で倒れてそのま...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
テキスト探しています こちらの...
-
先ほど私が腕立て伏せの質問を...
おすすめ情報