
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
伯母が入居中ですが、普通の日本人では入居できません。
居室など広いし、コンシェルジュも居ます。1例ですが、お寿司が食べたければ施設内で食べれます。もちろん廻ってないし職人さんが握ってくれます。介護や医療についても、一般の日本人が介護保険を使って入居する介護施設と比べて劣るわけ無いじゃん。
そして支払う預金がなくなってしまったら・・・、退去ですよ~。落差は半端ない。なので高級介護施設って、娘や息子が超~リッチじゃなきゃ入居できません。入居者ご自身が資産100億なら、娘や息子は関係ないかもですが。
入居に約1億、年間1200~1500万円を20年間払えますか?着ているもの、使っているものも半端ないですよ。たとえタオル1枚でもね。何とか入居できても、続かないですよ。伯母はリッチな息子とそのお嫁さんのお陰で、超高級介護施設で最期の時を待ってます。
名の通った上場企業に正規雇用入社し、65歳まで順調に仕事をし退職金を貰って、生涯収入が3億ちょいですからね。ココから税金や社会保障(厚生年金等)6000万円位ひかれて、実質手取り2億5000万~位。なので普通の会社員では見学さえもできません。
因みに伯母の息子&お嫁さん・2人とも開業医。そうじゃなきゃ支払いできません。
No.5
- 回答日時:
>思った以上に長生きして支払う預金がなくなってしまったら、、。
生活保護対応の老人ホームなら利用可能です。
生活保護の基準額の範囲内の老人ホームです。
★老人ホームで生活保護を使う場合の参考URL↓
生活保護でも老人ホームに入れる?検討可能な施設種別や費用負担について - LIFULL 介護(ライフル介護)
https://kaigo.homes.co.jp/manual/facilities_comm …
【高齢者と生活保護】受給中でも老人ホームや介護施設には入居できる? - YouTube
------
>高級介護施設ってどんなものですか?
そのような種類の老人ホームが正式にあるということではないです。
特養は国の基準で運営ですから、差は少ないですが、
有料老人ホームはピンキリです。
No.2
- 回答日時:
私が見てきたものは介護付き老人ホームでしたが
一言で言うとバリアフリーな高級ホテルです(^ー^)
入り口に受付があり、共有スペースが広くロビー的な感じで、レストランがありテーブル一つ一つにナースコールボタン!
看護師が常駐、セコムと契約していて居室にはもちろんあちこちにセキュリティ装置がありいつでも呼び出し出来るようになっています。
あとトレーニングジムもありスーパーやコンビニやテニスコートや公園などが隣接していました!
あとは海が見える居室もありました。
他にもビックリするような設備が沢山あります(*´∇`*)
お値段は一般人には無理っぽいですが(^-^;
No.1
- 回答日時:
高級ホテル+介護施設です。
・豪華な内装とエントランス
・高級な料理(自炊も可)
・様々な趣味のプログラム
・看護師の常駐
等々です。
そのかわり入所金は数千万円、毎月100万円程度はかかります。
【高級老人ホーム】夢のような空間が広がる!実際の施設もご紹介します
https://www.sykz.co.jp/media/lux-retirement-home/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 医療介護施設に入ってる方は月額いくら掛かるかわかりますか? 場所や施設の内容で変わるとは思うので大体 1 2023/09/21 14:43
- 介護 食事の良い老人ホームを見つけたい 9 2024/01/07 09:42
- 哲学 介護のカテゴリーは医療じゃないのか? 医療が進歩すれば、介護問題も解決するだろうと楽観的に考えていた 1 2024/07/22 16:02
- 確定申告 父が介護施設に入居しています。領収書の明細の中で医療費控除に使える項目はありませんか? 在宅でデイサ 2 2025/02/23 23:11
- 転職 早めの回答をお願いいたします。 50歳男です。これまで、医療機関で25年の総務、経理と、3年間の介護 2 2024/03/03 19:13
- 医療・介護・福祉 もうお願いしますと言っておきながら、値段を見てやめたら違反になりますか? 3 2024/11/18 09:41
- 医療・介護・福祉 訪問介護と施設介護 どちらが大変だと思いますか? 4 2023/08/25 19:22
- 介護 介護施設の経営は、やはり副業が多いですか?本業はあってもあまり無い感じでしょうか? 2 2023/11/05 22:20
- その他(就職・転職・働き方) 経営者一族以外の従業員は皆ずっと長くは続けられないと言う会社は大病院や介護施設等に限った事でもない? 1 2023/05/30 07:13
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予定。 ところで国民健康保険料は 世帯でなくやはり2人分払うのでしょ
健康保険
-
-
4
クレジットカードを何枚作っていますか?
クレジットカード
-
5
事故を起こした高齢ドライバーは即駆除した方がよいのでは?
事件・事故
-
6
今、親が小規模な介護施設の方に通い、泊まりとしてお世話になってます。 ご飯を買いに行ってくれたり、一
節約
-
7
① 定年退職後も働きますか。 ② 働かない人に質問です。収入はどうやって得ますか。 ③ 生き甲斐は何
高齢者・シニア
-
8
警察の家宅捜索って部屋の中荒らされまくりですか?
警察・消防
-
9
求人情報の(年齢不問)って嘘っぱちですよね?((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
求人情報・採用情報
-
10
人間は必ず死ななければならないのですか?
その他(社会・学校・職場)
-
11
総合病院にかかる場合は紹介状の他に予約は必要ですか。
病院・検査
-
12
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
何かどの質問見ても必ず回答してる方がいるのですが 自宅警備員なんでしょうか? それにしても1日かじり
教えて!goo
-
14
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
15
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
16
私は52歳の独身で、働くことが出来ない精神疾患の女です。我が家の家族構成は、高齢(80代半ば)の両親
医療費
-
17
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
医療・安全
-
19
アパホテルに宿泊して外出したい場合って、カードキーをフロントへ預けますか? チェックイン時に聞いたら
ホテル・旅館
-
20
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平均介護度の計算方法
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
まるめ・・・?
-
(ケアプラン)【原案】と【本...
-
介護の職場は創価学会が多い
-
特別養護老人ホームの介護材料とは
-
老健に勤務の看護師です。 今ま...
-
勝手な偏見があるかもしれない...
-
この記事の老人ホームとは
-
老人ホームとはどんなとこでしょう
-
介護さんに便の性状について、...
-
老人介護施設入居者に面会に来...
-
介護職はアクセサリーはダメ?
-
仮に親が死ぬまで介護しないと...
-
介護施設って子供に見捨てられ...
-
介護施設と姨捨山の話
-
何で、介護職員が将来不足にな...
-
特養または介護施設のケア(長文)
-
老人ホームの業務について教え...
-
こんなものがあったらいいな
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
例えばの話ですが入居したものの、
思った以上に長生きして
支払う預金がなくなってしまったら
どうなるのでしょうか。