dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手が逆上せずに納得いくぐっさりきて反省する言葉が欲しいです。

精神疾患と難聴でヘルプマークをつけています。
わかっててどついてきたり、座りたいアピールだとか、疲れてても俺らは座れないのに、勝手に譲ってもらえるなんて甘えられていいねって言う人がいます。
それも嫌ですが言うだけで接触しないのでまだいいんです。
けど興味本位でヘルプマークに触る人!
イライラします。他人の物に勝手に触っていいと教育受けたのか?って、体を触ってるわけではないってのは言い訳で不愉快にさせることをしちゃだめなんだって。わからないのか?って公共交通機関でイライラしてます。

相手に刺さって納得の行く言い返しとか注意があればと思います。

A 回答 (6件)

たぶん、ヘルプマークをカバンにつけておられるのではないですか?


いっそのこと、ヘルプマークを首から下げてはどうですか?

その状態で、ヘルプマークを触ると、あなたの身体に触ることなので、
いざとなったら、暴行罪で、訴えることも出来るのでは?

そういう輩は、言葉で言っても、聞く耳を持たないので、工夫した方が良いです。

私は、通院などで、ヘルプマークをつけることがありますが、
そういうトラブルにはあったことがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かばんにつけてます。体に触れるとこに変えた方がよさそうですね。しかし触ってくるなんて気持ち悪いです。

お礼日時:2020/06/01 14:17

鈍感(そもそもそうしたことが「普通に出来てしまう人」は、鈍感と言うことです。

念のために「鈍感」の意味を書いておくと、感じ方や感覚がにぶいことです)な人は、何をどう言ってみても鈍感だろうと思います。
つまり、どう丁寧に説明しても「え???」だと思います。
根本的なところがわかっていないのです。
これは、幼児と同じです。
「鈍感野郎(鈍感女や鈍感ばばあ等でも良いと思います)にはお手上げだぜ!」は如何でしょうか。
    • good
    • 0

触って来る奴が悪い(笑)

    • good
    • 0

電撃殺虫ネットを改造しましょう。


本気で泣くくらい痛いです。(笑)
虫が当たると煙出ますよ(笑)
こんなヤツ↓↓↓
「相手が逆上せずに納得いくぐっさりきて反省」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に私が傷害で訴えられそうですね。
アイディアとしてありがとうございます。

お礼日時:2020/06/01 14:18

ヘルプマークに電気流しましょう。


触ると痛いやつ。
二度と触りませんよ。
痛そうな顔を見てても笑えるし(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなのあったら痴漢も倒せる!
なんか対策してほしくて障がい福祉課には何度も言ってるんです。

お礼日時:2020/06/01 14:01

有りませんね…正義の押し付けも虐待に等しいです。

出来ない人の為にあるのですから出来る人なら労るのも正義ですね。関わらない事です…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正義の押し付けとは私でしょうか。ちょっと分からずすみません。
ヘルプマークをいじられるのが本気で嫌でおもちゃにすんなって心では激怒で怒りでたまらなくなって。
障がいへの配慮がなくて世の中にがっかり。
執拗に関わってくる人は警察などが対応することができるのでしょうか?法も分からず黙って我慢してます。

お礼日時:2020/06/01 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!