
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大臣には、任期がありません。
しかし、実態としては、
総理大臣の任期が衆院議員の任期に連動し、大臣も同じです。
ただ、再任があります。
> マイナ保険証から、
これに関する最大の問題点は、
目的が単に個人番号カードの普及であること、従来保険証の廃止、
の二つになります。
> <マイナおじさん>は、いつになったら、…
自民党総裁選の後に首相が変わるので、それまでです。
ただ、河野氏が総裁になれなかったら、再任の可能性が高いでしょう。
No.6
- 回答日時:
正確に言うと次の総理が決まるまでです。
総裁選は関係ありません。
自民党総裁=総理ではないからです。
まず総裁選をやって、新しい総裁が決まる。その時点で
自民党総裁は交代となるがまだ総理大臣は変わらない。
その後、政府で閣義を開いて総理が国務大臣を総辞職させ(辞表を預かる)
自分も辞職し直ちに両院に通告する。
通告を受けた衆議院では議会運営首班指名を総裁になった人が受け(与党の場合)
続けて参議院で首班指名を受けて総理となる。
この新しい総理が決まるまでは総辞職したとはいえ
政府機能を維持するため前任者が大臣の任を続ける。
よって、河野デジタル大臣は次の総理大臣が決まるまでの任期ということになる。
まぁ河野以外が次期総理になったとして
河野がデジタル大臣に再任されることは
ほぼないと思われる。
まして高市さんあたりが総理にあれば完全に冷や飯をくらわされる
ので大臣ポストはまわってこないであろう。
ただ、小泉になった場合は河野に重要ポストが用意される。
小石河連合とか言って
小泉、石破、河野が連携する。
河野は財務大臣か外務大臣、もしくは官房長官、あるいは自民党幹事長
(実質的な党内でのトップ)であろう。
そうなると日本は完全終了。
増税はいまにもまして進み、経済はがたがた、
再エネは進み田舎の風景はすべて太陽光パネルとなる。
さらに、中国寄りの外交になり尖閣は中国にとられる。
なんとしてもパッパラパーの小泉にだけは総裁選で勝たせてはならんのだ!!!
もちろん河野にも。。
自民党員がこれを見ていたら頼むから高市氏に入れてくれ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察庁長官の指名・任命権者
-
任命と指名の違いを分かりやす...
-
自衛隊の昇進(選抜)について
-
歩道橋の値段は?
-
国務大臣になるには
-
潜水艦乗員待機所とはどんなと...
-
地方検察庁の検事正と検察官は...
-
一般人でも大臣になれますか?
-
自衛隊の陸海空将四つ星クラス...
-
副大臣や政務官に、民間人はな...
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
日本の国民一人当たりのGDPが、...
-
日本は同調圧力が支配する国で...
-
チャットgptで日本が終わる! ...
-
二、三十年後ぐらいに北海道に...
-
コロナ死亡確率です
-
地方の衰退の何が問題?
-
「以下」の使い方
-
台風の日、路上生活者が避難場...
-
国家公務員が おびる、法令規定...
おすすめ情報
岸田総理は終わるので、デジタルは結局のところ、いつ、消えるのでしょうか??
ストレートな回答です。ありがとうございました。