
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
欧米などは警戒感を強めており
イタリアは禁止しました。
それに対し、日本は国会答弁を
チャットgptで、
あちこちの地方自治体でも活用する。
なんて話も出ていて
警戒感がなさ過ぎる、というので
問題視されているのでしょう。
ワタシ的には、人間から考える力を
奪ってしまうのでは
と懸念しています。
No.10
- 回答日時:
大多数の????ですが、
とりあえず、何でもかんでもアメリカの会社のサーバーに放り込むのはよろしくないということですかね??
会社の業務で英文にしろと言われて、生産品質情報とかそのまま翻訳サイトにぶち込む人がいましたが、それって企業秘密を漏らすのと同じなので、やめさせたことがあります。
No.7
- 回答日時:
人員整理が進むのは事実でしょう。
今まで数日かかっていたプレゼン書類の作成が数分。会社でも余剰人員が出るでしょう。
例
アニメの背景やシチュエーション、作品の使用物(戦車や戦闘機)
30年前は資料を揃えるのに数ヶ月掛かっていた
15年位前からは 背景はストリートビュー ネット検索でほぼ収集1週間
それが1日で出来る。
大きく進む 一度使えばはなせないスマホと一緒でしょう。
釣りメール(フィッシング詐欺の)も巧妙になっていく。

No.4
- 回答日時:
よくわからないです。
日本が終わってるなら韓国など日本と同じように少子化が進んだりしてる国は終わってるんですね可哀想に泣き」←?意味不明・・
何故 国に拘るの?
世界平和を実現させない為に 国が別れたのに・・
世界平和を実現させる為には 地球国という 1つのもので結ばれなけりゃ いけないのに・・
No.2
- 回答日時:
talk-AIの回答
いいえ、GPTチャットが日本が終わる原因になることはありません。GPTはあくまでも機械学習技術の一つであり、その利用法や範囲は人間が制御できます。また、GPT自身は感情や価値判断を持たないため、日本が終わるなどといった言葉を出すこと自体無意味です。むしろ、GPTは生産性向上や新たな発見、コミュニケーションの円滑化など多岐にわたる応用が期待されています。
No.1
- 回答日時:
>チャットgptで日本が終わる!と、大多数の人間が言ってる
私は聞いてませんが、貴方は信じ込んでいる質問ですが、
信頼できるソースですか?
まず、記事元を紹介ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
総研とは何ですか?
-
通貨発行が出来る国について。
-
議院内閣制
-
外国人に参政権がない理由
-
ラピダスは日本のインテルにな...
-
欧米で国が単式簿記を使う所は?
-
貿易収支と通貨の切り上げ、下...
-
国の正式名称
-
日本政府による貿易または経済...
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
もしも、現代で貿易しなかった...
-
国際大会と世界大会は何が違う...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
聖徳太子は、どのような国を目...
-
国ガチャという言葉を使う人に...
-
農地解放から75年経過してます...
-
「経済」の語源と現在の意味(e...
-
社会のボーダーレス化とはどう...
-
日本って人件費が安い国のおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
TwitterとかそこらへんのSNSのコメント欄で見たことなので記事とかないです。