
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
寧ろ、ミネラルを含むので身体にはいい作用があります。
甘み調味料としてお砂糖の代わりに使えます。
他に甘いものを取っていなければ、2杯くらい舐めても大丈夫かなと思いますが、珈琲もお砂糖を入れて日に数杯飲むと太りますから気を付けてくださいね。
はちみつに含まれるミネラル
・カリウム
・ナトリウム
・カルシウム
・リン
・鉄
はちみつは、ビタミン類、鉄や亜鉛、アミノ酸、有機酸、抗酸化作を持つポリフェノールなどが豊富に含まれる非常に栄養価の高い食品
No.3
- 回答日時:
蜂蜜の組成は20%の水分を除くとブドウ糖と果糖です。
若い健康な人がその程度食べるのは問題ないですが、高齢になってくるとモロに血糖値に影響します。似たようなガムシロップと比べるとビタミン・ミネラルが含まれていますが、食べすぎは禁物です。ほどほどにしてください。(若いうちは良いです)また良く言われるのは就学前の子供には食べさせると良くないです。煮ても良くないです。蜂蜜の中にはボツリヌス菌の芽胞が含まれていることがあり、これは煮沸しても120℃までなら死にません。幼児には食べさせないことです。
No.2
- 回答日時:
どんな食べ物でも過剰に食べればよくないです。
はちみつはビタミンやミネラルがあるので砂糖を舐めるよりよほどいいですが、カロリーもそれなりにあります。
その分ジュースやお菓子などを控えてバランスを取ればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
グラニュー糖を上白糖に置き換...
-
甘味処 梅園について
-
粉末水飴って水飴にもどるの?
-
佃煮 失敗してしまいました
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
スライスアーモンドの使いかた
-
お砂糖
-
里芋の茎、どれも食べられますか?
-
砂糖大さじ1だと何gくらいで...
-
簡単な羽二重餅の作り方
-
ディアマンのひび割れについて
-
パウンドケーキ陥没しました
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
ツヤのあるあんこの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
佃煮 失敗してしまいました
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
カツオの白子の食べ方は?
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
パウンドケーキ陥没しました
-
甘味処 梅園について
おすすめ情報