No.12ベストアンサー
- 回答日時:
早く辞めないんですかね。
【県のトップ】として、既に信頼できるような状況でもありませんので。
そもそも、人としてどうなんでしょう。
具体的には、
●他人には厳しく、自分に甘い。
※自分が遅刻するくせに、部下が遅刻すると怒鳴りつけるとのこと。
ありえませんね。
昨日の100条委員会で、このことを厳しく指摘した「維新の会の議員」に、一票。
●【自分はいつでも正しく間違っていない】との信念、自惚れが強すぎる。
※なので、心から反省しているように見受けられない。
どうも、この人、いずれは童話にあるような【裸の王様】になってしまうのでは。
いや、もうなっているのかも。
●人としての優しさに欠けている。
※すでに、数々の事象が報道されているとおり。
説明は不要でしょう。
●倫理観、コンプライアンス意識の欠如。
※過去の事例について説明するまでもなく、
例えば国家公務員の場合、業務の関係者に対し、個人的に何かを要求したりすることは、物をもらって便宜を図れば贈収賄事件になることもあるほか、仮にそこまでいかなくても、倫理法、倫理規程上問題とされることになるんですけどね。
地方公務員については、どうなんでしょう・・・。
いずれにしても、県のトップなのに、カニとか、ワインとか、革ジャン(これは断られたようですが、)とかもらったりして、セコいですよね。
●パワハラ行為
怒鳴りつけることはもとより、机を叩いたり、束になった付箋を投げつけるような行為も、パワハラ行為に該当するはずなんですけどね。
なによりも、投げる方の人はわからないかもしれないけど、束になったまとまった付箋って、当たると結構痛いんだよねえ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/31 21:15
公務としてしてはいけないことを、しないよう先頭に立って見本にならなければならない人が、いけないことやギリギリな行為を先陣切ってしてしまっている気がする。
そして「ちがいます。してません」的なことが口から出てる。
No.8
- 回答日時:
もう次の選挙では
出られないとわかっているので
あとがない
無職の道が待っている
そうなると
今のうちに
給与やボーナスでも
もらえるものはもらおうと
頑張っているのでしょう
No.6
- 回答日時:
何も違法な事をしていないので、マスコミが騒ごうがやましいことがなければ胸を張っておけばいいです。
かつて明石市長が同じ様な事で攻撃されましたが、役所の職員って、言う事を聞かない人、公務員という立場にあぐらをかいて仕事をしない人もたくさんいるのです。そういう人にはキツく叱る事も必要です。もし斉藤知事が辞任したら、益々ヤツらは増長します。よく学園ドラマで問題児がいるクラスで起こされた問題の責任をいつも担任に押し付けて辞めさせていたら、問題児は益々増長して手がつけられなくなります。
今回も、余程前知事が職員を甘やかして来たのだろうなと思います。それを厳しく指導し直すのも知事の仕事です。
知事の評価は、在任中の実績です。
そのためには、職員を甘やかしていたら知事は成果を上げられません。厳しく指導するのは当たり前です。
私は、前知事のゼネコンとズブズブの関係を知るだけに、クリーンな斉藤知事には期待しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「審問」と「尋問」の違いを教...
-
有印私文書偽造にあたりますか?
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
裁判での被告の証言
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
家の前にゲロを吐かれました。
-
発信者情報開示請求について 申...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
法律の「二週間以内」の意味に...
-
ジム料金未払い
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
特別送達の「送達日」とは?
-
友達(同性)と恋人繋ぎするのっ...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
訴状等裁判所に提出する書面は...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
2024年 兵庫県知事 百条委員会 証人尋問
あなたは、現兵庫県知事のことをどう思いますか?
2024/8/30