
異動してくる方のために仕事の基本業務マニュアルを作成しようとしているのですが、ExcelとOneNoteどちらで作成するべきでしょうか。
元々マニュアルがあるのですがかなり昔に作成されたものです。それはExcelで作成されています。
チームの共有するイレギュラー案件などのマニュアルはOneNoteで作成されています。
個人的にはOneNoteの方が細かく分類分けできるのでOneNoteで作成したい気持ちもあるのですが、Excelの方がExcel上で画像をグループ化できたり画像に矢印やコメントを入れるには扱いが楽です。
OneNote上でそれをやると、途中に文章を追加入力した時などに画像がずれてしまうので、Excelで画像を作成してそれをスクショしたものを貼り付けないといけません。
本来マニュアルはwordで作成した方が良いのはわかっているのですが、印刷する予定はないです。
wordで画像を入れる際もあまりいじれないので、Excelとかで作ったものをスクショする方法が主になると思います。
OneNoteの方が良いでしょうか?
みなさんだったらExcelとOneNoteどちらでマニュアル作成しますか?
他の選択肢は無しでお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
株主総会など来賓の役職+様(敬...
-
県に様はつけられますか
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
ご査収の使い方について
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
勤め先に書類を提出しなければ...
-
職氏名
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
[ 自 至 ]の使い方
-
協賛金
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
Origin(citizenship)を聞かれた...
-
文書に添付する資料の方向は?
-
論文に関して先日、査読通知が...
-
管理組合・議案書内の理事長の...
-
パワーポイントでの報告書作成...
-
職場において、ペーパレスにし...
-
JASRAC報告書の書き方
-
葉書の罫線がある素材サイト
-
表の縦罫線について
-
周知文書写しを特定の人へ手渡...
-
MSDS(製品安全データシート)...
-
マニュアルの作り方
-
一太郎で作った文章(罫線使用...
-
パーソナル編集長で罫線の引き方
-
mos word2007でドキュメント検査
-
異動してくる方のために仕事の...
-
転職活動における作文の書き方...
-
文書作成の際の書体や書式について
-
卒園式の保護者会会長祝辞
おすすめ情報